-
from: もりもっこり♀さん
2009/09/29 20:04:11
icon
ケーキ♪
みぃーさんってすごいですね!!アップルパイも作れるんですね!!
あたし最近初めてアップルパイを食べました(^^)めっちゃおいしかったです★
栗ご飯・・・・・最近食べてないなぁ。やっぱり秋は、栗とかがいいですよね(^^)♪
バイトもケーキ屋さんとかやってたんですね!すごいです!!
そういえば幼稚園の頃とかに将来の夢はケーキ屋さんになりたいという子が多かったです。
あたしは違いましたけど(^^;あたし、「プレゼント屋さんになりたい!!」ってよく言ってました(笑)
今考えると「プレゼント屋さんって・・・・何?」とか思いますけど(^^;
あたしも将来のためにケーキ1つぐらい作れるようにならないと!(^^)
もももさんのうちは子供がめっちゃいるから幸せやと思いますよ(^^)★
もももさん、好き嫌いはやめましょう!(^^)笑笑笑
もみじ饅頭って和菓子なんですね(^^)教えてくれてありがとうございます★☆★
コメント: 全11件
from: みぃーさん
2009/09/30 21:55:05
icon
「ねてる・・・」
娘が部活から帰ってきて、まだねています。
ご飯もお風呂もまだです。
最近こんな感じの日が多いです。
帰ってきたときにいてやれるといいのですが、
仕事中につき無理で・・・帰ると寝ています。
春からずっと頑張っていたので、少し休みも必要かなァ。
こんなに寝てるんだから身長がもう少しだけ伸びてくれるといいです。
ギョウザとキュウリの酢の物、なすのしぎ煮なんだけどそれに今日は友達の作ったスイートポテトがついてます。
仕方ないからさっき冷蔵庫にしまいました。
明日の事を考えるとちゃんと食べて欲しいのですが・・・。
私は明日はハードなのではやくねたいなぁ・・・。
from: もももさん
2009/09/30 20:53:09
icon
「Re:出会い」
まぁねぇッ 子供みたいに仲直りの握手して終いッとはならへんモンなぁッ大人はッ…(^_^;)
子供が羨ましいわッ…て お姉に言うたら ウチらの世界もそんな簡単やあれへんわッ!!…といわれてしまいましたわッ 笑 きょうびはチルドレンズ世界も大変なようですわッ!! 笑
人が生きていけば エェことだけやなしに悪いこともおます ましてや世間 社会は清濁併せ呑む…ってゆう場面がありますッ きれい事だけでは生きていけないんも確かなコト またそれ故にオモロいんかもしれまへんッ(^。^;)/
しかし チルドレンズの未来は光り輝いてなければならず その為に大人は 親は命すら懸けますッ
自分も一端の親になってつくづく親の有り難みが分かりましたわッ 親の背中は越えられまへんわッ 今でも…!!
親の愛は山よりも高く 海よりも深いっちゅうのんがよぅ分かりますッ!!! 親は偉大なり!!!
そんなお母んは立派な大阪のオバハンやったけど 今年の最初の頃に あっっっちゅう間に忌んでもうたッ お父んはとりあえず元気にやってるわッ
親孝行ッしたい時には親はいず…ちゅうのんはホンマやったッ!!!
もりもっこり姉さん いろんな経験をいっぱいして 折れない心を作っていけば なんてこたぁおまへんッ 自分をしっかり保つっちゅうコトですッ!!!トライ&エラーです
押忍
from: みぃーさん
2009/09/30 20:21:57
icon
「出会い」
そんなうそのない話聞かせてくれてありがとう。
私はへんこなもももさんとここで会えて良かったです。
去年自分は死ぬ覚悟をしていましたが
なんとか天国へに行かずにすみ、
でも、その後1人悶々と苦しかった日々を過ごしました。
時が経ち、少しづつ色々な出会いがあり、
またみんなのところへ笑顔でもどって来れました。
そして、こうしてまた1人の人と出会えたことに
感謝をします。
これからもいろいろ突っ込みやらボケやらいれつつ
いろんなことおしえてくださいね。
(もももさん、飲み行くぞー。って言いたいとこですが・・・。下戸じゃあなぁー。あんこものはすきですか?)
きっと、もりもっこりちゃんには将来のいい勉強になっちやったと思います。
モリモチャン、すみません、フォローよろしくです。
from: もももさん
2009/09/30 19:32:30
icon
「Re:Re:ガチャメンコ」
まぁ もりもっこり姉さんに聞かせるコトやないんやけどなッm(_ _)m
みぃー姉さんのお言葉は素直に おぉきにッ!!!…と受け取っときますわッ
現実は ここまでくるんに途轍もなく時間がかかり 色々ありぃッのでッ 結果 今がありますわッ 書いた紙はとっくの昔に渡してありますが チルドレンズのコトがあるんで そのままになってる状態ですわッ
お父んはチルドレンズとは昔も今も生きてるオモチャ状態でっさかいにッ…!!!何も変わらへんねんけどなッ せやから当然の如く稼ぎの六分の一だけお父んで あとは向こうです
まさか みぃー姉さんとこないな話をもりもっこり姉さんトコでするとは思わなんだッ!!!(^_^;)
もりもっこり姉さん ごめんよッ ややこしい話してもうてッ 大人はなかなかややこしいわッ いやホンマにッ
この お話はコレで終いッ!!!(_ _)
失礼致しましたッ
押忍
from: みぃーさん
2009/09/30 19:05:32
icon
「Re:Re:ガチャメンコ」
> 別々の道を歩んでる状態ナリ
なかなかずぅーーっと一緒なんてことは難しかったりして・・・。
そんな時もあるんだわ。
いいじゃないですか、
歳とって最後に縁側で2人でお茶が飲めれば・・・。
だってお嫁に来た時よりだんだん女は強く逞しくなっていくんですもん。
もももさん、いつでも自分が思うすてきな人でいて下さいね。
これから先はお互いに歳を取っていくので自然と助けあわないとやっていくのが難しくなっていきますもん。
それまで今以上に強く逞しく生活してたわたしも
去年はだいぶ家族に心配をかけました。
それぞれにいろんな試練がありますが
出会った頃に相手に惹かれた部分は
今も変わらなくやはり好きだったりします。
だんだん相手に欲求ばかりが膨らんで
他の人は持っていない相手の素敵な何かを
長く一緒にいると忘れていたりしますね。
おっと、もりもっこりちゃんのサークルで
何を語っちゃっているんでしょうか。
相手に多くを期待せず、
自分が人として毎日素敵になりましょう。
それでいいじゃないですか。
from: もももさん
2009/09/30 09:52:26
icon
「Re:ケーキ♪」
そないして子に繋いでいく…コレもまた 継続は力なりの一つかと
まぁ ゆうたらご先祖様から綿々と続くももも家(一応 総領の総領息子!?(^。^;))やそれぞれの家も継続は力なりの最も具現化したモンていえるわなッ!!!
子孫繁栄!!!o(^-^)/万歳ッ
もももんちは共働きなんで そないして子に教えるッちゅうのんはなかったッ けど 今は小学校も中学生も なんや見様見真似で何ぞ作ってやりはるらしいですわッ お父ん単身やから 母子家庭状態 そん中で所謂 必要に迫られて会得したみたいですわッ 他にも 掃除 洗濯も普通に皆しはるしッ…!! お母ん朝早いし夜遅いから やらなしゃあない…っちゅう状態やから みな 働き手ですわッ(^_^;)
…で 立派な子供やとッ
子を産むはオナゴはんにしかでけへんコトです ようけ産んでくれたんも ひとえに嫁はんが丈夫で健康であったから故のコトやと思います!!!
まぁ月日は流れて 今 嫁はんとはガチャメンコになってますけどッ………(-o-;)/
押忍
from: みぃーさん
2009/09/29 21:24:33
icon
「Re:ケーキ♪」
もりもっこりちゃんだってなんでもすぐに作れるようになりますよ。1冊気に入ったお菓子の本を買ってみてごらん。そしてひとつづつ作ってみるの。
失敗してもいいから。
そうやって娘といろいろ楽しみました。
だから娘は小学生の時からアジをさばくのが上手です。私がいない日には材料さえ揃えてあげればクリームシチューは作ってくれます。
主人がとても喜んで食べてくれるそうです。
私もとても助かります。
バレンタインデイには毎年娘の決めたお菓子を一緒に作ります。ことしは紅茶クッキーでした。
レシピをイロイロ検討し一番おいしいものにします。
友チョコとかって言うんでしょ。
友達にたくさん配るらしくて。
だからたくさん作ります。
もももさんはたくさんお子さんがいるので幸せですね。
わたしは連続技のようには産めなかったので上の子と下の子は7つも違ってしまい、あとやはり1人か2人いたらもっと楽しかったな と子供が大きくなってから思います。子供がいるといっぱい大変だけどにぎやかで楽しいです。
from: もももさん
2009/09/29 21:03:35
icon
「Re:ケーキ♪」
八釜敷いわッ…(`o´)/ 出されたら食べるっちゅうねんッ!!!
ウチで好き嫌いなんてしようもんなら 一週間 そのメニューが続く チルドレンズは泣きながら えずきながら食べてはりましたわッ お父んはただただ 黙って見てるだけぇッ ヘタに口出しすると こっちにお鉢がまわってくるさかいなッ(^_^;)
お母ん…鬼やなッと思いました マジでッ!!! そのお陰かどうか チルドレンズ何でも食べはるしッ立派な子供ですわッ!! 笑
まっ そんな ハードでバイオレンスな日々を過ごしてはるもももんちですわッ はい 笑笑笑
from: もももさん
2009/09/30 22:08:09
icon
「Re:ねてる・・・」
んっ でも大丈夫やでッ…!!
お嬢はしっかり みぃー姉さんの背中を見てはるからッ!!!
ももももせやったモン 鍵っ子(古ッ(^_^;))やったから 帰ったらとりあえず寝てたッ!!!
まっ 親の心配は尽きまじッ…ですわッ 親は不自由ナリ(^。^;)/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みぃー、 もりもっこり♀、