サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 小鉄さん
2010/05/10 14:50:48
icon
べるてん
マビは韓国産のゲームだが、元ネタというか、世界観のモチーフになっているのはケルト神話である。
wiki「ケルト神話」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%88%E7%A5%9E%E8%A9%B1
「ケルト神話概説1〜神話の構造と分析〜」
http://www.h4.dion.ne.jp/~kotozuki/celt1.htm
おいらにとってマビは初めてのネトゲなんだけど、このゲームを選んだ理由はゲーム内で”釣り”ができるという点。
ちょうどプレステのワールドネバーランドで釣りにハマッてたんよ。
他にも戦闘のシステムがアクションっぽいのも理由のひとつかな。
なので世界観とかストーリーはどうでもよかったんだけど、いざプレイしてみると懐かしい単語が頻繁に出てくるんで、「あれ?これティルナノーグ?ブルトンレイ?」みたいな感じで昔ハマッてたパソコンのゲームを思い出したっす。
で、タイトルにあるベルテンはコレ↓
「ケルト文化「火の祭り」、ベルテーン祝祭」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2723428/5696870
こーゆうプリミティブな雰囲気は好きなんすよ。
なんつーか、血が滾らない?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件