新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こてろぐ

こてろぐ>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 小鉄さん

    2010年06月13日 00時43分47秒

    icon

    こんどは光鷹翼すか^^;

     とりあえず「デュアル!ぱられルンルン物語」観終わりましたっす。

     うん、噂通り低いっす、クオリティ。

     まぁ全26話の予定が全13話に変更されたらしいから、多少はしょうがないとは思うが。

     「異世界の聖機師物語」とは対照的に「天地無用!」らしさはほとんど感じなかった。

     正式に「天地無用!」のスピンオフと公表されてるわけでもなさそうだから、まぁいいんだけどね〜

     とはいえ、主人公の四加一樹は「天地無用!」にも同一人物とみられる同名キャラが出てるし、後半に彼が乗るロボットも音読み訓読みの違いはあるけど同名で「天地無用!GPX」で主人公の西南が乗ってるしで、この作品が「天地無用!」ファミリーの一員であることは間違いなさそう。

     今回もラスボスとの決戦で”樹雷”の力というか、”樹雷”皇家が所有する船の能力である光鷹翼を使ってるな〜

     で、特別編の第14話のラストで宇宙開拓うんぬんとか。

     zinvのテクノロジーを元にして宇宙に出て、GP(ギャラクシーポリス)になり、zinvは神武(かみだけ)として西南の手に渡る、と。

     この作品の設定を元にして素直に考えれば、そんな感じで話が繋がっていくのじゃろうかのう〜

     いやタイトル名から素直に考えれば、あくまで平行宇宙での出来事っすかね。

     さてさてお次は、本家「天地無用!」を古い順から観なおしていこうかな。

     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件