サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 小鉄さん
2012/04/27 15:48:39
icon
ゆめ
最近映画を観てないせいか、ずいぶん映画ちっくな夢をみたんよ。
三種類の無関係な夢が”トビラ”で繋がるオムニバスな内容。
まぁ、あいかわらず内容はほとんど覚えてないんだけどね;;
第1話 ロボ
なんか宇宙からの侵略者にロボットで立ち向かう、的な。
おいらと同じ中年世代のアニメやマンガが好きな人なら、おそらく誰でも知っている機動警察パトレイバーという作品の影響を受けたと思われる。
(パトレイバーは宇宙人が出てくるような作品じゃないんだけどね)
謎の秘密組織に所属するおいら、同僚の女性(というより女の子)。アニメやマンガなら、おそらく主人公は女の子の方だろな〜
で、おいらは、主人公をサポートするお兄さんの役(笑)
職場での日常シーンなんかは、まるで覚えてないというか、もしかしたら無かったのかもしんない。
覚えてる最初のシーンは、雲間から降下してくる敵の巨大な宇宙戦艦と戦うため、敵から奪い取ったロボットで同僚の女の子が出撃するというもの。
しかし、彼女だけでは勝ち目が無いので、おいらも出撃。
こんなこともあろうかと(←おやくそく)入手した敵の機体を参考にして、こちらもロボを作り上げていたんよ。
「俺もグリフォンで出るぞ!」とか、それらしいセリフもあったりしたんよ///
ちなみに、おいらのロボは、パトレイバーに登場した敵の機体”グリフォン”そのものでした。
ただし、乗れなかった><
グリフォンの元へ行く途中、迷路みたいな地下室の、たくさんあるトビラのひとつを開けた瞬間、別の夢へ・・・
第2話 盗撮(犯罪です><;)
なぜか学校のすぐ裏が海水浴にぴったりなビーチ。
お子たちが水着姿で遊んでて、引率の先生2人(どちらも女性)が見守っている。
それを見て素早く小屋に入りカメラの準備をしていると、件の先生2人も小屋に入ってきて水着に着替えだす。
あわてて部屋の奥のカーテン(なぜか窓も無いのにカーテンがかかっている)にくるまって隠れ、チャンスとばかりに撮影開始。
でも見つかって詰め寄られる。
外へ逃げ出そうとトビラを開けると・・・
いやまぁ、なんつーか、ウハウハどころかコワイ夢でした^^;
第3話 スパイ大作戦?
ちなみに、オムニバスなんで3話とも主人公(おいら)は別人な設定っす。
舞台は第1話のラストと同じようなトビラだらけの迷路のような場所、ただしトイレのような雰囲気もあったり。
てゆうか、書いてるうちにどんどん記憶が頭の中からこぼれ落ちてゆく;;
迷路内は誰でも立ち入れるんだけど、たくさんあるトビラのうちいくつかが特別なもので、表札をパチンと裏返すことで隠された部屋につながる。
なんとなく、オフィスエリア的な感じもあり、おいらは普段はそこで働くしがないサラリーマンっぽい感じ。
そこかしこのトビラを開けて、コピー機をいじっているOLさんや、お茶くみしてるOLさんと会話をかわす。
不思議な舞台で日常的なオフィスの光景、なんかヘンな感じだが、夢の中のおいらは何の違和感も感じていない。
そうこうするうち、なぜか誰かに付きまとわれていることに気付き、あわてて秘密の部屋につながるトビラをくぐる。
そこは何かの研究室のような場所で数人の男女(仲間)がいる。
しばし談笑してると、部屋の外になにやら怪しげな気配。
なにかハイテクな、指先サイズのミサイル的な弾丸をショットガンのような感じで打ち出す武器で攻撃される。
みんな難なく避けるのだが、通り過ぎた弾丸がはじけるように分離して引き返してくる。
さらに避けては分離を繰り返し、仲間の一人の女性が、謎のチカラ(←おやくそく)で弾丸の動きを止める。
手をかざして念力で止めてるような感じっす。
それを別の仲間(男性)が、こちらは謎科学アイテムで吸い取って事なきをえる。
はっきり覚えてるのはこのあたりまでかな〜
実際はもっとボリュームのある夢だった気がするのだが、目が覚めるとほとんど憶えてないんだよね><
そして、主人公のおいらをさしおいて他の登場人物が活躍するのも、いつものおやくそく;;
コメント: 全0件