サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: キネマさん
2010/07/31 20:22:07
icon
川の底からこんにちは(^_^)
ぴあフィルムフェスティバルでグランプリを受賞した若手本格派,石井裕也監督の作品です。派遣OL佐和子は父親の病気を機に実家に戻りますが、父親の経営するシ
ぴあフィルムフェスティバルでグランプリを受賞した若手本格派,石井裕也監督の作品です。
派遣OL佐和子は父親の病気を機に実家に戻りますが、父親の経営するシジミ工場は倒産寸前、パートのおばちゃんに圧倒され‥それでも頑張る佐和子
新人の満島ひかりがヒロインを体当たりで演じててスゴいです。
パートのおばちゃんに揉まれながら成長する元OLの成功話‥ と思っていたら、恋愛あり親子愛あり‥涙と感動の元気いっぱいストーリーになっておりました。
「○○シネマのスタッフいち押しおすすめ映画!」って書いてあったので見に行きましたがホントおすすめです。 -
from: キネマさん
2010/07/18 18:12:34
icon
カティンの森
ポーランドの巨匠アンジェイ・ワイダ監督の映画です。第二次大戦中のソ連によるポーランド捕虜虐殺を描いています。どんな戦争も人殺しなのに、国家により、正義
ポーランドの巨匠アンジェイ・ワイダ監督の映画です。
第二次大戦中のソ連によるポーランド捕虜虐殺を描いています。
どんな戦争も人殺しなのに、国家により、正義の名の下に‥色々な形で正当化されたり隠されたり歪められたり
世界中の人々に見て欲しい映画ですね。 -
from: キネマさん
2010/07/10 21:18:39
icon
警察日記
1955年制作。会津地方の警察を舞台にした邦画です。森繁久弥さん宍戸錠さん三国連太郎さん、杉村春子さん‥皆若過ぎて最初は誰だか分かりませんでした。捨て
1955年制作。会津地方の警察を舞台にした邦画です。
森繁久弥さん宍戸錠さん三国連太郎さん、杉村春子さん‥皆若過ぎて最初は誰だか分かりませんでした。
捨て子のお姉ちゃん役を演じていた仁木てるみさんの子役が泣かせました。
モノクロ画像に戦後の地方の街並みが美しく映っていました 。