-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/17 10:51:28
icon
計算が出来た
この前のモチーフパーティーで預かった縁編みをするモチーフの数332枚。
週3回の仕事先への往復タイムでは一日10枚完成ということがわかり終了時期のめどがついてやれやれ。
これで自宅でやりすぎて疲れないように調整できる。
週末からの旅行に持参するかどうかまだ思案中です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/16 10:25:06
icon
布団のサンプル布を利用
裏はこんなふうに。
円座の裏表で暖色系と寒色系に両方楽しめます。
ちょっとしたプレゼントに使ってなくなったので昨日又裁断しました。
今度はカーテンのサンプル布です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/16 10:09:54
icon
市民企画型セカンドライフ講座
昨年の講座は行政の企画したものでしたが、今年度は昨年の講座修了者の有志が企画段階から参加しています。
私は修了生ではないけれども他市で関連する仕事をしていたからと担当者に頼まれて途中から参加。
昨日は会議の後、腰痛予防や姿勢が良くなる円座作りの講習をさせていただきました。
といってもミスコピーの裏紙を使って型紙を作り、縫いかけ途中の段階を見本を見ていただいただけで後は自分でというもの。
当然のことながら見本つくりに時間がかかりました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/15 10:49:58
-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/14 04:40:17
icon
オルゴールコンサート
福祉まつりでアンティックオルゴールの音色を楽しんできました。
障害児親の会の喫茶室で休憩しながら100年以上前の人たちと同じ音を聞くことが出来るんですね。
収集家の方からオルゴールにまつわるお話も聞けたし素敵な時間を過ごせました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/13 08:04:43
-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/13 06:52:07
icon
細編みでモチーフの縁を編む
昨日はtjwkのモチーフパーティに参加。帰りの電車では細編み開始。
今日も夜明け前に東の空を眺めてからボチボチ編み始める。
細編みをしている毛糸が偶然だけど私が使ってもらったらと以前モチーフサーキットに持って行ったものだと気づく。
一玉だけ残しておいたので間違いなし。
何だか不思議な毛糸です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/11 06:18:24
icon
2011.11.11 あれから8ヶ月
今日は旧友達との昼食会。今は年に一度だけしか会わないメンバーで、今年はもう14回目。超省エネの幹事役でなんとか続いている。
今年は3.11の話がメインになるはずです。
皆さんへのお土産は来年夏の緑のカーテン用にと自宅で採種したサイプレスパインの種。星型の可愛い花と繊細な明るい緑の葉が可愛い。
-
from: けんちゃんさん
2011/11/10 21:34:48
icon
「Re:けんちゃんへ」
ぽこあぽこさん、
歓迎してくれてサンキューだよ。
私は、
「けんちゃんの部屋。」
のオーナーです。
やはり73歳にもなると徘徊癖が出るんだね。
私は時々サークル徘徊に出かけます。
なお、私の体験は、
朗読ボランティア ウェブ。」
のサークルに五月の下旬から四ヶ月に渡って書きました。
良かったら見てちょうだい。
ここでも色々話してみます。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽこあぽこさん
2011/11/10 21:17:08
icon
けんちゃんへ
書き込みありがとうございます。
画像貼り付けを日常化するために始めた日記で、防備録をかねています。
けんちゃんもいろいろな体験を教えてくださいね。
いつも読んでくださっている方からの書き込みも大歓迎です。
よろしくお願いします。