新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

D'ニュース

D'ニュース>掲示板

公開 メンバー数:1,062人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: ダーバンコミュニティスタッフさん

    2010年07月30日 15時02分28秒

    icon

    ダーバン2010FWカタログ撮影、秘話。

    皆様、お久しぶりです。

    海外G担当のM・Eです。

    先日、谷本の方からも報告がありましたが、D'urban 2010秋冬カタログがほぼ完成いたしました。
    編集後のカットを見ながら、撮影現場の事などをちょっと思い出しておりました。
    やっと使用するカットも決まりましたので、皆様にもちょっぴり撮影時の雰囲気を味わっていただきたく、ご報告しようと思います。

    それは4月末のある曇った日のことでした。
    早朝に都内で集合し、撮影現場である海岸へとひたすら車で走りました。
    そう、今回は屋外と屋内の2ロケーションで撮影したので、春夏とはまた違った顔の竹野内さんにお会いできますよ。

    海岸はこんな感じ。


    ともあれ、スタッフの方々が位置決めをしたり、準備を進める中、竹野内さんはロケバスの中でスタンバイしていらっしゃいます。
    今回は香港のイベントの時と違い、あまりお会いできないのかな?と思いながら、私達は外でひたすら撮影準備が整うのを待ちます。

    ところが!

    4月の末だというのに、これがとにかく寒い!
    長袖の上にレザーJKで完全装備したつもりでいましたが、歯が鳴ってしまう程の寒さ。
    海風をナメていた為に、寒さで死にそうになっている私達を尻目に、スタッフの方々は慣れたもの。
    ダウンや手袋できっちりと防寒をし、きびきびと働いていらっしゃったのでした。

    貼るカイロをもらって背中とお腹に貼っても、寒くて寒くて仕方がなかった私は、ロケバスの前に準備されたお菓子や飲み物のテーブルへ。
    これは体の内側からも温めるしかない!と思い、下を向いてお茶のティーバッグをふりふりしていると、


    「この前、香港ではお世話になりました。有り難うございました。」


    と、頭の上から声が・・・。
    驚いて顔を上げると、そこには竹野内さんが優しいお顔で立っていらっしゃいました。
    お会いしたら、是非この間の香港のイベントに来ていただいた御礼を言おうと思っていたのに・・・
    先を越されてしまいました。

    私のバカ!

    本当に礼儀正しく、きちんとした方です。

    そして震えている私を見ると、「カイロは、脇の下とか足の付け根とか、リンパの流れに沿って貼るといいですよ。
    僕らは外での撮影に慣れてますから。」と教えてくださいました。
    そして辺りを見回し、香港から参加していたPR担当の女性に気付くと、「是非御礼が言いたいので呼んでくださいませんか?」との事。
    彼女は、香港のイベントの時には徹夜で頑張っていたんです。
    その彼女に英語で丁寧にお礼を述べられると、彼女は自分のことを覚えていてくださったと大感激!したのでした。

    さて、撮影の位置決めも終わり、いよいよ本番。
    竹野内さんが岩の上にすっくと立ち、正にシャッターが押されようとしたその時、竹野内さんの後ろに

    黒い影が・・・。


    なんだなんだと大騒ぎして、スタッフが飛んで行ってみると、なんと!ヒジキ採りのオバチャンが。
    事情を話し、なんとか場所を移動していただきましたが、それからもオバチャンは、なぜか竹野内さんのたっている岩の隣にヒジキの袋を置いたり、と私達の周りをうろつくのでした・・・。
    でも良く考えてみれば、撮影許可を取ったとはいえ、オバチャンのいつもの漁場を荒らしているのは私達です。

    ごめんなさいね。オバチャン達。

    私達もヒジキの袋を階段上の駐車場に運ぶのを
    お手伝いしたのでした。

    屋外での撮影の後は、車でコンベンションセンターに移動し、メインビジュアルの撮影です。


    ここのセンターの1階には池があり、鯉が泳いでいるんです。 撮影の合間に、竹野内さんも少年のような
    お顔で鯉にエサを上げていらっしゃいました・・・

    10FWカタログ、とてもいい出来です。
    ぜひ、お楽しみにお待ちください♪

    M.Eでした。

コメント: 全7件

from: さっちゃんさん

2010年08月03日 22時30分08秒

icon

「楽しみです」

竹野内さんのカイロのお話が聞けるとは思ってもいませんでした。
お人柄が見れてとっても嬉しいです。
カタログとっても楽しみです。
すっごく素敵なんだろうなぁ〜〜」

icon拍手者リスト

from: ダーバンコミュニティスタッフさん

2010年08月02日 11時21分25秒

icon

「Re:日本橋ダーバンコーナーで買物しました」
ギューサン様

おはようございます!オーナーの谷本です。

書き込みどうもありがとうございます♪
お暑い中わざわざ足を運んでいただきましてありがとうございました。
ご希望のものをお店でご用意できたようで、安心致しました。

> 本日、日本橋ダーバンコーナーでジャケット購入してきました。
> 探していた薄手生地で私に丁度良いサイズがありました。

> 袖丈のお直しを頼みましたが、採寸して呉れた白井さん、とても
> 素敵な対応でした。出来上がるのが楽しみです。

このようなコメントをいただけたと知ったら、対応させていただいたスタッフもとても喜ぶと思います。早速伝えます!

わざわざどうもありがとうございました。

これからも、ふと気になったことや、コーディネート、お手入れに関するご質問等々、私どもでお応えできそうなことがございましたら些細なことでもぜひお問い合わせくださいませ。

お買い物のついでに店頭のスタッフを頼っていただいても、お時間のないときにはこのコミュニティをご利用いただいても、どちらでも構いません。

このようにお客様とつながれることを、ダーバンは大変嬉しく思っております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ダーバンコミュニティスタッフ
谷本

icon拍手者リスト

from: ギューサンさん

2010年08月01日 19時52分33秒

icon

「日本橋ダーバンコーナーで買物しました」
オーナー様 
本日、日本橋ダーバンコーナーでジャケット購入してきました。
探していた薄手生地で私に丁度良いサイズがありました。
袖丈のお直しを頼みましたが、採寸して呉れた白井さん、とても素敵な対応でした。出来上がるのが楽しみです。

icon拍手者リスト

from: sakuraさん

2010年07月31日 14時34分03秒

icon

「Re:ダーバン2010FWカタログ撮影、秘話。」
M・Gさん、撮影秘話ありがとう。(*^_^*)

やっぱり、竹野内さんは、礼儀正しく優しい人なんですね。
ひじき採りのオバチャンの話、受けました。
ダーバンを着こなしてポーズする竹野内さん・・・の横にヒジキの絵を思い浮かべると可笑しいです〜(^◇^)

カイロを貼る場所も参考になりました。
・・・・今は暑いから考えたくないけど・・・・(^^ゞ
冬になったら試してみます。

さぁ、秋冬のカタログを楽しみに
暑さを乗り切ります。(*^^)v

icon拍手者リスト

from: hanaさん

2010年07月31日 11時44分45秒

icon

「Re:ダーバン2010FWカタログ撮影、秘話。」
M.Eさま

秋・冬カタログの撮影現場の秘話を読ませていただきましたよ。

竹野内豊さんとの再会はほんわかとして良いお話ですね。

寒さに震えながら、また力仕事もされて、たいへんだったことでしょうが、きっと素敵なカタログに仕上がっていることと思います。
益々、楽しみになってきました。

さあ、夫のD'URBAN仕様計画を立てなきゃ!!

icon拍手者リスト

sakura

from: riraさん

2010年07月30日 23時27分28秒

icon

「Re:ダーバン2010FWカタログ撮影、秘話。」
撮影秘話ありがとうございます。竹野内さんの人柄を実際接した方に話を聞くと心温まります。また、宜しくお願いします。

益々、秋冬カタログが楽しみになってきました。

icon拍手者リスト

まき

from: Yukkoさん

2010年07月30日 20時57分10秒

icon

「Re:ダーバン2010FWカタログ撮影、秘話。」
撮影の様子、竹野内くんの人柄など。。。すごく伝わってきました。
大変。。嬉しいお話でした。

秋冬のカタログ。。。楽しみです。
きっと、きっと。。。凄く素敵に出来あがってるんでしょうね。

とっても良いお話をありがとうございます。
猛暑で夏バテの体に力が湧いてきました。

温かくなります。。。心が。

感謝です!

icon拍手者リスト

sakura まき