-
from: kayさん
2011/02/19 12:32:17
icon
Far And Away〜もっと遠くへ
【Far And Away〜もっと遠くへ】
世界の終わりへと続く
たった一本の道に導かれ
どんなにタフでハードな道でも
どれだけ時間がかかっても
前進し続けるのが我が使命
この道をたどり続けることが
自分の夢を追い求めることだと
気づいた今ようやく
スタートラインに立てた
昇る朝日に
平和の祈りを捧げ
地平線の向こうに沈む夕日に
明日への希望を託し
月明かりの下で
我が故郷を懐かしむ
もっと遠くへ…
憧れていた
未知なる世界へと
今魂が駆け出す
(Photo: "Lonesome Runner on the Bridge" by kay) -
from: kayさん
2011/02/19 12:29:15
-
from: トシ坊さん
2011/02/19 08:34:28
-
from: kayさん
2011/02/18 22:15:42
-
from: トシ坊さん
2011/02/18 20:57:41
icon
「Re:PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅」
kayさん! 今晩は?
先ほど 長男の 主治医と 会い
先行きの 相談をして来ました。
病名 離脱性 骨軟骨炎DEす。!
清原選手と! 同じ 症状らしいDEす。!
それDE。! 手術日程が ?
3月 22日に! なりました。
トシ坊!食堂 OPEN?
3月 13日 (日)
12:00 開店DE。! 良いですか?
出来れば? お越しいただいて
少し 長男を 皆様DE。!
励まして 頂きたいのDEすが?
小生も? 少し 今は 心配DE。! なりませんが!
本人は モット 凄いようDEす。?
人選は kayさんに! お任せ致します。
出来れば 4名様DE。! よろしく お願い致します。icon
-
from: kayさん
2011/02/13 18:35:36
icon
PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅
PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅のスタートまであと3ヶ月ばかりとなりました。
プロ冒険家として、最初のチャレンジとなります。
今は、無私無欲で走る日々…。時間や距離はまったく気にせず、思うままにフィールドを駆け回っています。
と同時に、スポンサードのための広報活動やネットワーク作りに取り組んでいます。
ポスターを作りました。
皆さんのブログやホームページでもまた宣伝頂ければありがたい限りです。
よろしくお願い致します。
(拡大版はこちら)http://art17.photozou.jp/pub/852/163852/photo/67773621_org.v1297588830.jpg -
from: kayさん
2011/02/09 23:37:34
icon
アメリカ横断支援Tシャツ販売開始!
イザラン部の皆さん:
今年5月に「PEACE RUN 2011アメリカ横断5,000キロランニングの旅」を走るのですが、ついに支援Tシャツのデザインが決定しました。販売もスタートしています。
50歳の冒険家を支援するために、一着でも二着でもぜひ着てみてください。
よろしくお願いいたします。
アメリカ横断支援Tシャツのサイト
http://sho-bundo.sakura.ne.jp/kays/
* PEACE RUN 2011 アメリカ横断5,000キロランニングの旅公式サイト
http://www.h2.dion.ne.jp/~viento/peace_run_2011_official_cite.html
* PEACE RUN 2011 支援サイト
http://sho-bundo.sakura.ne.jp/cgi/query/msgenq.cgi
* Go the Disance!(英語版)
http://gothedistance-kay.blogspot.com/
-
from: kayさん
2011/02/06 10:52:14
-
from: トシ坊さん
2011/02/06 09:02:01
-
from: kayさん
2011/02/05 21:16:25