新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

成長日記

成長日記>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: もっち姫さん

    2010/09/07 08:15:21

    icon

    怠け気味

    8月に試験を受けて、完全燃焼してしまったのか、
    今さらながら、モチベーションが下がってしまい、
    テキストに目を通さない日が続いてます(^_^;)
    いっそのこと、試験結果が届くまで、遅ればせながらの“夏休み”にしようか、と思ってしまいます(>_<)

    平成25年度の試験科目の変更のおしらせを読んでも、私にはさっぱり分からないのですが、
    “ニコイチ”科目がなくなるという話を聞きました。
    確かに、ニコイチ科目の両方6割以上というのは結構シビア。
    過去問を解くたびに、1つは7割あるのに、1つは5割=不合格(T_T)ってゆうのが度々で、
    私は苦手分野なので、ニコイチ科目がなくなるのは良いことだなぁ、と思っています。
    ・・・・が、せっかく今年の試験を受験したので、平成24年までには合格したいというのが本音です。

    ユーキャンの受講を2月下旬に開始したので、私は来年の10月まで指導を受けることが出来ます。
    勉強を開始するのは遅かったけど、少し得をした気分でいます。
    やはり、来年まで指導を受けれるというのは心強いです(^◇^)
    何が何でも来年には筆記試験をパスしたいものです。

    一年、きっと長いようで短くもあるので、来年受験をされる方、モチベーションを上げて一緒に頑張りましょうね☆

    実技試験を受験される方、応援してます!!!
    あと一カ月とちょっと、頑張って下さい!!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: こてつママさん

2010/09/20 16:41:30

icon

「Re:怠け気味」
> ただ今、10月の幼稚園バザーにむけ、すべての時間を注いで頑張っています!保育士の勉強はどうなってしまうんだろう・・・と、
頭の片隅で思いつつも、とりあえずしなければならないことを、
こなさないと先には進めず。今年わが幼稚園のバザーメインテーマは、「生きる力」幼稚園の保護者の方にお願いして、わが子分の
かざぐるまを作っていただき、園庭いっぱいに飾ってみましょう!!という企画。いいバザーが出来れば、と願いつつ。
 幼稚園のママたちの手作り品見てびっくり!!プロ顔負け。
実際インターネットで、売っている方もいて。幼稚園入園予定の方は、早めに準備していたほうがいいですよ!私は、エコクラフトで、かごを作って出しました。今ハマリまくっています。100円ショップで、小さなかごを作るキットが売っているので、手始めに
作ってみるといいですよ。工作が好きな方。ややきっちり型の方
向きです。子供たちは、今運動会の練習で、一生懸命です。先生方も、敬老会の練習に、運動会と、やさしそうな笑顔の影にピリピリムード。保育園はもっと大変だよねーと傍観者ですが・・・
 インフルエンザの足音が・・・・・皆さん気をつけてくださいね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト