新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

成長日記

成長日記>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: もっち姫さん

    2011/08/07 18:43:24

    icon

    お疲れさまでした

    保育士試験を受験した皆様、たいへんお疲れさまでしたm(__)m


    今年も自己採点は怖くてまだ出来ません゚。(p>∧<q)。゚゚
    とりあえず、ゆっくり休みます!

    自信を持って解答できたものが少なかったです。
    運を天にまかせるしかなさそうです(^o^;


    皆さんもこの一年間、つらいこと悲しいこと、たくさんあったと思います。
    本当にお疲れさまでした!
    皆さんの手応えや受験の感想などありましたら、ぜひ教えて下さい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: もっち姫さん

2011/08/11 16:35:32

icon

「Re:Re:お疲れさまでした」
>kanoka様
すぐにコメントが出来ず、すいませんでした。
月曜から水曜まで、子どもと夏休みを満喫してました(^_^;)
とことん子どもと遊んで、おかげで一気に真っ黒になってしまいました。
初受験、お疲れ様でしたm(__)m
10科目中9科目が及第点、なんてすばらしい結果☆☆☆
なんか、とってもうれしいです♪

保育士試験は科目が多いので、時間が限られている方には、
ポイントブックを活用し勉強するのが良いかもしれませんよね。
私のポイントブックも付箋だらけで閉じるのが大変です(>_<)

私は実はまだ採点をしてません(;一_一)
このお盆休み中には自己採点しようと思います。

小児栄養は、今年も難しかったんじゃないかと思います(+_+)
去年は問題文がまったく掴めず、はっきり言って当てずッぽで解答していたので、
まさにチンプンカンプンで難しかったです。
今年は、5択を2択にまでは絞れた問題が多かったのですが、
最後どちらを選ぶか、すごく迷い、そこが難しかったなと感じました。

小児栄養の傾向は例年通りだったのではないかと思います。
今年は、日本人の食事摂取基準からの出題が多くなかったですか?
ことあるごとに、問題文に「食事摂取基準」によると〜、って出てきたので、
また出た!って試験中に心の中で突っ込みを入れてました。

語呂合わせ実はまだもう少しあるので、また後日アップしますね。
役に立つかどうかは分からないですけど(゜_゜>)





  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kanokaさん

2011/08/08 08:55:15

icon

「Re:お疲れさまでした」
やっと試験が終わりましたね〜!
1回書き込みしたkanokaです。

初受験で、栄養以外は及第点です。
速報間違い&マークミスが無ければの話ですが。
ギリギリな科目があるので、かなり心配です…

私もポイントブック活用しました。
テキストは1回読み重要箇所を書き込み、
あとは過去問題で分からなかったことを書き込みました。

今年、栄養の難易度的にはどうでしたか?
昨年まで3年連続で難しく、クレームが多かったと聞きました。

栄養は今年諦めて無勉強でしたので、
やはり全く分かりませんでした。。。
もっち姫さんが書いてくださった語呂合わせを使って、
来年がんばります!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト