文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: ☆かおる☆さん
2010/08/15 23:55:53
icon
髪の毛も切ってカラーもしたし、願書のための写真を撮ってきた。願書も書いたし、明日は郵便局行きたいなぁ。今日は、行政不服審査法、行政事件訴訟法、地方自治法の過去問と民法のテキスト。地方自治法がちょっとあやしくなってきた。『関与は法律またはこれに基づく政令の根拠を必要とする。』って、ことさえも忘れてた。はひー。あ、あと、新しく買った記述式対策の本もちょっと読んだ。難易度が星3つで表わされてる。星2つでも私にはわからんwマズイ。。。明日もがんばろー♪
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
lune、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: ボンさん
2010/08/16 22:58:04
「記述式対策・一般知識」問題集を買ってきました。まだ手はつけてませんが・・記述対策のほうは今使ってる基本書と同じ会社のもの。一般知識のほうは車の信号待ちや仕事の合間とかの隙間に見るつもりで小さいめの一問一答式のものにしました。そして昨日から過去問や予想問題をするとき、複数科目をまわしていくようにしました。(かおるさんを参考に)結構いいかも、って感じです。3週間ぐらい前にはもう少し分かってたつもりの会社法がすでに忘れかけてて・・そう思うと短いスパンでまわした方がいいと感じました!僕の予定では9月ぐらいから週に1回ぐらいのペースで、本試験と同じ形態の予想問題をして、時間配分や自分の弱点をカバーしていこうかな〜なんて思ってます。あくまで予定なので、そんな計画どおり行かないと思いますがね(笑)
☆かおる☆、 lune、
スタンプを1つ獲得しました!
from: ボンさん
2010/08/16 22:58:04
icon
「記述式対策・一般知識」
問題集を買ってきました。まだ手はつけてませんが・・
記述対策のほうは今使ってる基本書と同じ会社のもの。
一般知識のほうは車の信号待ちや仕事の合間とかの隙間
に見るつもりで小さいめの一問一答式のものにしました。
そして昨日から過去問や予想問題をするとき、複数科目
をまわしていくようにしました。(かおるさんを参考に)
結構いいかも、って感じです。
3週間ぐらい前にはもう少し分かってたつもりの会社法
がすでに忘れかけてて・・そう思うと短いスパンでまわ
した方がいいと感じました!
僕の予定では9月ぐらいから週に1回ぐらいのペースで、
本試験と同じ形態の予想問題をして、時間配分や自分の
弱点をカバーしていこうかな〜なんて思ってます。
あくまで予定なので、そんな計画どおり行かないと思い
ますがね(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
☆かおる☆、 lune、