新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

★コロプラ好き あつまれ〜!

★コロプラ好き あつまれ〜!>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: クーファさん

    2010/08/02 13:45:59

    icon

    ♥初心者の館


     とんさん いらっしゃいませ〜!

     これから一緒に楽しみましょうね!どしどし書き込みしてください。

     
     ところで、コロプラを初めて1週間以内の方もいらっしゃるようですので、少しの間、初心者向けの書き込みしていきますね。

     もちろん、気球イベントの情報はどんどん書き込んでください。

     
     今回はコロプラの楽しみ方です。あたなはどのタイプ?

     ①植物や動物を育てるのが好き
     ②成績や数字が伸びるとうれしい
     ③シュミレーションゲームや育成ゲームをしたことがある
     ④出かけるのが好き

     ①〜④どれか一つでもあれば、ぜひ、人口を増やしてコロニーを
     育てることを目標にしてください!最初は1000人ぐらいを目標にするとよいと思います。


     ①携帯をチェックしなければならないのがめんどくさい
     ②単純なゲームが好き
     ③何か育てるのは好きではない

     ①〜③に当てはまる方にお勧めはイベント参加!
     イベントだけなら、こまめにチェックする必要はないですし、月に2回はイベントがあるので、結構楽しめます。


     
     ①集めるのが好き

     という方には、位置登録してもらえるスタンプ集めやお土産集め(プラが必要)がお勧めですよ!



     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全25件

from: クーファさん

2010/08/07 14:22:36

icon

「Re:Re:Re:初心者の館」
隕石の続きです。

さて、隕石接近はどのようにしてわかるのでしょうか?

まず、コロニーがあるメイン画面をあけるとバックがピンクなってます!

そして○ターン後に隕石が衝突します!と書いてあります。

レーダーを設置してない場合は、2ターン前にならないと表示されません。
レーダー8基まで設置することができ、1基につき1ターン、最高10ターン前までです!

早くわかれば移動もしやすいということですね。


さて、1ターンとは1時間なのですが、0分ちょうどから始まるわけではありません!

最初にコロニーをもらった時間が3時15分だった場合、1時間は15分から始まります。

自分のコロニーが何分から始まるのかは、ヘルプのコロプラの遊び方2の中に「ターンって?」があります。その中で確認できますよ。

何分から始まるかわかれば、隕石から逃げるときなど、色々と役に立ちますよ。

がんばってくださいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: クーファさん

2010/08/07 12:39:02

icon

「Re:Re:Re:初心者の館」
今回は隕石についてです。

コロニーは宇宙にありますので、隕石が降ってきます。

隕石は人口1人以上いるコロニーに降ってきます。

隕石には、隕石、アイテム隕石、巨大隕石と3種類あります。

巨大隕石は最初は心配しなくてもよいので今回は省きます。

隕石、アイテム隕石ともに落ちると1コマ分の土地がなくなります。
住んでいた人はいなくなり、設置していた施設やアイテムもなくなりす。

防御策は1km以上移動して位置登録するか、ミサイルを設置して撃ち落とすしかありません。

アイテム隕石は、アイテムをひとつ落としていってくれます。

アイテムがほしい場合は、受け止めるしかありません。そこで、避雷針ならぬ、避石針の出番です。
これを設置しておくと設置した場所に隕石もアイテム隕石も落ちます!

でも避石針は50プラするのでプラがあまりない内はつらいかも。

最初は空(土地がないところ)に落ちる確率が高いので「神頼み」空に落ちることを祈ってドキドキしながら、待つ〓という手をよく使ってました〓

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: クーファさん

2010/08/05 19:15:11

icon

「Re:Re:Re:初心者の館」

初心者のみなさん 楽しんでますか?

 わからないことや、なぜ?と思うことをぜひ、書きこんでみてくださいね!

 
 今回は、人口の増え方について書きますね。

 1コマの土地に最初は「テント」が建ちます。
 それが成長すると「家」になります。
 そして「ビル」に成長します。

 それぞれ
  テント:住人1人 家:住人10人 ビル:住人100人 です。

 そして、隣り合った4コマ(正方形になる必要あり)が全てビルに
 成長すると「合体ビル」住人500人になります。


 合体ビルは4コマ分の土地が必要です。
 それから合体ビルは移動することがあります。
 コロニーの基準が横列は左が優先、縦列は上が優先ですので、
 今ある合体ビルよりも左側や上にビルが2コマできると
 合体ビルはそちらに移動してしまいます。


 ぜひ、合体ビルに成長させてください!


  

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: クーファさん

2010/08/04 20:37:01

icon

「Re:Re:♥初心者の館」

初心者のみなさん 人口は増えてきましたか?

 今回は、私が初心者だったころのことを書きます。

 1年前は自由帳がなかったので、よく掲示板を参考にしてました。
 「新人コロニーの方々へ」という板があり(今でもあります)
 よく読んでました。


 今は自由帳の中央図書館に行って「新人」で検索すると
 新人さん向けの辞書のような自由帳もあります。

 目次も付いていて、便利ですよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: クーファさん

2010/08/02 22:13:08

icon

「Re:♥初心者の館」

みーこさん いらっしゃいませ〜!

これから一緒に楽しみましょうね!どしどし書き込みしてください。


 それでは初心者の方向けのコメントです。

 コロニーは宇宙にありますので、酸素も食糧も水もありません。
 土地があるのみです。

 まずは、森林(酸素)、農場(食糧)、貯水池(水)を作りましょう! 
 酸素と食糧、水ができてくると、人が移住してきます。


 人は、1ターン(1時間)ごとに消費していきます。森林(酸素)、農場(食糧)、貯水池(水)も1ターンごとに生産されます。

 土地がたくさんある時は、人口がどんどん増えてきます。
 人口が増えすぎると、生産量が足らなくなってきて、住民から
 不満が出てきます。それをほっとくとあなたのコロニーから出て行ってしまいます。


 最初はプラがあまりないので、どうしても生産が追い付かなくなりますが、コロプラはとても温かいゲームで、ご近所様が助けてくれます。(足らない分を自分のコロニーから分けてくれます)


 ぜひ、状態欄に「資源不足です!資源に余裕のある方、補給いただけるとありがたいです!」等、書いておきましょう!


 申し訳ないなと思うかもしれませんが、あなたが自給自足できるようになり、資源に余裕ができてきたら、新人さんを助けてあげてください。


 人口を増やすとよいことは、毎朝の感謝のプラ(住民税のようなもの)が増えてくるのと、アイテム隕石で降ってくるアイテムもレベルの高いものになっていきます。


 さぁ、がんばって人口増やしましょう!


 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト