文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: りこさん
2013/09/10 09:07:51
icon
私は片目ずつ貼っていますが、デカールを貼る位置の目安として、「目頭は鼻の延長線、目尻は耳の延長線」が良いと思います。位置が決まったら、綿棒で水気をきりましょう。
icon拍手者リスト
コメント: 全2件
新しい順 古い順
2013/09/11 19:07:22
簡単に言うと、目のシールになるかな?元々は模型で使われていた物が、お人形業界でも使うようになりました。台紙と、くっついていますが、水に浸すと、透明なシートが台紙から、はがれます。シートは、絵が描かれたセロテープみたいなモンです。だから、ピンセットで上手く掴まないと、山折り型にデカールが折れてしまう(接着面が内側)と、くっついて使い物になりません。それは失敗。んーと、こんな説明で、ご理解いただけるかな?
from: さくらさん
2013/09/11 10:51:34
デカールとは目のシールのことかしら貼る位置を決める時も細かいところまで気を配って丁寧に作業されているのですね。
スタンプを1つ獲得しました!
from: りこさん
2013/09/11 19:07:22
icon
簡単に言うと、目のシールになるかな?元々は模型で使われていた物が、お人形業界でも使うようになりました。
台紙と、くっついていますが、水に浸すと、透明なシートが台紙から、はがれます。シートは、絵が描かれたセロテープみたいなモンです。だから、ピンセットで上手く掴まないと、山折り型にデカールが折れてしまう(接着面が内側)と、くっついて使い物になりません。それは失敗。
んーと、こんな説明で、ご理解いただけるかな?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト