-
from: サボテンさん
2011/01/22 19:13:07
icon
江戸川乱歩の人間椅子
人間椅子をよんで
乱歩といえば人間椅子でしょう。作品の中に作品をいれる。なんか不気味な楽しさや快楽が伝わってきます。それにお化けのイスみたいなかんじですね。地面をいすからでれば這いつきあるく気持のわるさ。でも気持ち悪いとおむうけどなんか自分までその緊張感が伝わる。でもそれは結局妄想作品なんですよと乱歩自信が読者にあかしてしまう。あーおどろいたかんですね。でもそれは本当に嘘なのか。なぜ作者はそんな妄想をしたのであろうか?
ものすごく考えさせられる。文学美術的作品です。作者は作家です。
1、とにかく相手をおどらかせたいというのもあるのでしょう。
2、作者は人間椅子というものがあればいいなとかんがえていた。
3、実際に作者がきいた話。ぼくが考えられるのはそこまで
乱歩さんがいきていればききたい
コメント: 全0件