新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こうめまま★のベランダ菜園♪

こうめまま★のベランダ菜園♪>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こうめまま★さん

    2012年01月22日 15時42分12秒

    icon

    米ぬか堆肥作り

    米ぬか堆肥を作る事にしましたぁ〜 (*^▽^*) (今回は画像なしで〜す)

    いつも拝見しているブロガーさんが、毎年、米ぬか堆肥を作っていて効果があると書かれていたので、
    こうめままもやってみるかぁ〜と始めたのですが・・・。

    上手くいかない・・・。何で?何でカビが生えるの?? ワカンナイ♪(*ノзノ*)

    作り方は、袋に腐葉土、米ぬか、油かす、炭化けいふん、竹炭を加えてよく混ぜ合わせ、少し湿らせ、袋に空気穴をあけ、
    発泡スチロール箱に積み重ねて発酵させるのですが・・・。

    私が作るとなぜか発酵せずにカビが生えてしまう・・・。もう、2回もカビを生やしました ( ̄∀ ̄*)

    でも〜、今回3度目にしてやっと発酵が始まり、袋がポカポカしてきましたよ〜 ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

    どうも原因は水分が多いのと、寒さだったみたい。

    今回は水分を足さず(腐葉土の湿り気だけ)、部屋の中に置いたのが良かったみたいです。

    ベランダ菜園も2年目に入り、今年は再生土を使って栽培する事になるので、米ぬか堆肥を混ぜて良質な土にし、
    野菜を育てるぞぉ〜。



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件