- 
from: miuさん 2011/02/10 10:44:27 icon スケジュールを組む。手帳を広げ、学習計画をたてる事に。 
 とりあえずは「テキスト1 基礎法学・憲法」と「テキスト7 第1章 政治」を2月中に終わらせる方向で作成。
 目次を見るとテキスト1は20項目、テキスト7は3項目。
 合計23項目。
 1日1項目と決めて手帳に記入。
 余った日は見なおしと第1回添削課題提出日に当てる。
 【決めごと】
 ・毎日テキストに目を通す。
 ・予定通り進めない日は次の日に持ち越す。
 ・ユーキャンに¥54,000も支払ったので元を取る勢いで勉強する。
 ・勉強するのやめてしまったらダーリンにカネカエセ!(`Д´)※と怒られる予定。
 【勉強の仕方】
 ・テキストを読む。理解できない所や重要な所はノートにまとめる。
 ・予定より早くテキストが終了したら何度も復習として見なおす。
 ・テキストは重要度の高い項目から復習していく。
 ・自信が出来たら添削課題をする。
 上記をノートに書き、意気込んでみました。
 ※私は専業主婦です。
コメント: 全0件

 
         
        

 
          
 
         
         
         
      
 
         
              