- 
from: miuさん 2011/02/10 20:04:47 icon 基礎法学・憲法今、Lesson15 司法に入った所。 
 内容を理解しながら読み進めて行くのだけれど、Lesson14までの理解が完璧じゃないからなにがなんだかわからない。
 1冊目からこんな状態で本当に合格できるのかな。
 一日60分の勉強でOKなのは頭の良い、社会が得意な人だと思う。
 私みたいな、学生時代、社会が大嫌いな者にとっては60分では足りない。
 専業主婦で時間はたっぷりあるし、がんばらないと。
 2月の内に2回は復習してだいたいで良いから理解しておきたい。
 workの正誤を答えるのは比較的簡単なのに、過去問や記述になると難しい。
 行政書士のみんなはどんな勉強方法で身につけてるのかな。
 今からサークルを覗いてみよっと(◎_◎;)
コメント: 全0件

 
         
        

 
          
 
         
         
         
      
 
         
              