サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 2丁目の夕日さん
2011/07/30 15:38:44
-
from: hiroNZさん
2011/07/30 13:56:08
icon
夕日、ボートと海鳥
船から夕日が沈んでいくのを見ていると、ボートがやってきました。
そこに、海鳥が飛んできたので、この三者を同時に写そうとシャッターを切りました。
夕日とボートはうまく納まったのですが、海鳥の飛ぶスピードは思ったより速く、右の端まで飛んでいってしまいました。残念。 -
from: あき爺さん
2011/07/27 04:54:13
icon
「Re:島と島の間に沈む太陽」
携帯でも撮れるとは思います。最近のん性能ええし…私の携帯1220万画素あるし中々ですわ
まっ一枚とは言わず何枚も撮って下さい。色々な角度からね
どれか良いのあるはずですわ〜サイズは携帯サイズは駄目ですよ
せめてハガキサイズでは撮りましょう!!携帯にも色々な設定があるはず試すのも手ですわ
我が家はデジカメバラバラですよ…私はカシオ使ってます。好きですねんカシオ!!一眼レフデジタルほしいが手が出まへん
まっ撮ったの見せて下さいまし〜icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 2丁目の夕日さん
2011/07/24 19:18:14
-
from: hiroNZさん
2011/07/23 10:40:34
-
from: あき爺さん
2011/07/22 14:04:15
-
from: あき爺さん
2011/07/22 14:00:03
-
from: 2丁目の夕日さん
2011/07/22 09:09:00
-
from: hiroNZさん
2011/07/22 05:04:31
icon
オーストラリアの夕日
はじめまして。
先月、オーストラリアの北西にあるキンバリー地方に行ってきました。
インド洋に面したブルームは美しい砂浜と世界でも有数の美しい夕日が見えるところです。
http://www.thewaguide.com/broome.htm -
from: 2丁目の夕日さん
2011/07/21 21:27:43
icon
夕陽は見えず(;_;)
あき爺さん
本当に夕陽を撮るのが上手ですね!
今日は台風一過とはならず
雲の切れ間の帯が360度近く続いていました。雲のひだでしょうか。太陽はこの写メのもっと右の方で雲に隠れました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-