新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

台湾を楽しもう

台湾を楽しもう>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: まあちゃんさん

    2012年08月19日 07時42分03秒

    icon

    蒸気機関車を観光の目玉に

    乗り鉄さんにはたまらん情報ではないでしょうか。

    日本でも山口県だと思いますが蒸気機関車のイベントが
    有ったかと思います。

    乗り鉄さんは日本だけではなく世界中の鉄道を
    廻られてる方も沢山居られます。

    台湾でも鉄道に関しては日本からも結構居られます。
    台湾の東部幹線の電化工事が進んでいますが
    名残惜しいのかジーゼル機関車を乗りに行かれて
    電化の進捗に一喜一憂されてる方も多いです。

    北は新竹件に縣に南は台中縣に挟まれた苗栗縣ですが
    観光の目玉として蒸気機関車の定期運行を考えて居られる様です。

    『苗栗県、観光用SLを日本から購入検討』

    苗栗県は近年、イベントなどでローカル線に蒸気機関車を走らせ
    鉄道ファンを楽しませている。

    「聯合報」によると、同県では、これをさらに定期運行にして
    観光の目玉にしようと、現在日本からの機関車購入を検討中だ。

    苗栗県三義の旧山線は一度廃線になったが、同県の貴重な観光資源。
    数年前から台湾鉄道の協力で蒸気機関車の運行を再開し、
    煙をもくもく上げて力強く走る機関車の姿を観光客や
    鉄道ファンは歓迎している。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件