- 
from: のいちごびすけさん 2011/11/08 11:37:39 icon ピクニックバスケットピクニックバスケットについて。 
 ピクニックといえばバスケット!
 丸型、四角型、ふた付き、食器付きなど
 素材も大きさも様々。
 値段もピンきりで悩みます。
 私も夢に出てきそうなくらいネットで検索しました。
 結局近くの雑貨屋さんで2つのバスケットを購入。
 やっぱり手にとってしっくりとくるものがいいです。
 小さいほうは、北欧風のバスケット。
 これは強度があまりなさそうなので、ちょっとしたおやつと
 珈琲を持って行くラフなピクニック用。
 大きいほうは、カントリー調バスケット。
 こっちは強度が充分なので大きめなお弁当も入ります。
 がっつりピクニックを楽しむ用です。
 迷ったのはふた付きにするかどうか。
 私はサーモスマグが入るものでなおかつ
 あまり大きくないバスケットを求めていたので
 バスケットからとび出してもいいようふた無しを選びました。
 可愛い布とかかぶせてアレンジもできますしね。
 2つで3000円くらいでした。
 私のピクニックは大勢ではなく
 夫婦2人とか親友2人で行く小規模なものなので
 あまり荷物が必要ないんです。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
          
 
         
         
         
       
       
         
              