新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

くまさん花だより

くまさん花だより>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: くまちゃんさん

    2012年07月28日 02時36分49秒

    icon

    聖火のように


    いよいよ、あと何時間後にオリンピックの開会式ですね(*^ー^)ノ♪。日本時間では午前5時からのようですが…。開催国のイギリスはガーデニング本番の国なのでガーデニング好きな⊂(^(工)^)⊃にはどんなセレモニーになるのかとても楽しみなんです。今日の花だよりはオリンピックにちなんで聖火のようにも見えるケイトウを。原産地は熱帯アジアで一年草です。日本には中国から渡来し、万葉集には韓藍(からあい)という名前で登場していて、歌人の山部赤人という人が種を蒔いて育てる歌を詠んでいるそうです。またギリシャ語のケレオス燃焼したという語が学名になっています。ケイトウの名前の由来は赤、ピンク、黄色などの花穂の形がにわとりの鶏冠に似ていることからつけられたようです。トサカのように見える部分が花だと思ってしまいがちですが…、これは茎が変形したもので、実際の花はごく小さなもので下部に密集しています。夏から秋のガーデニングには重宝な花です。燃えあがる聖火の炎ように見えませんか?熱い情熱をひめた花です。花言葉はおしゃれ、気取りやです。選手のみなさん頑張って下さい。今日も素敵な日になりますように。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件