新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いいところいろいろ☆

☆いいところいろいろ☆>掲示板

公開 メンバー数:4人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なつみ事務局さん

    2012年10月20日 06時44分11秒

    icon

    米原曳山まつり


     おはようございます☆

    10月8日(月・祝)米原曳山まつりを見に行きました。
    私が行った時には、【14】で紹介した米原駅東口より徒歩5分くらいの場所にて執り行われていました。(曳山ですので順次移動します)

    このお祭りの見所は「子ども歌舞伎」です。

    「子ども歌舞伎」の曳山まつりは長浜にもあります。長浜は毎年見に行くのですが、米原は今回が初めてです。

    正直に申しますと、長浜が「本家」で米原は「バクリ」だと思っておりました。パンフには「長浜をお手本にして、米原においても曳山狂言が始まったものと思われます。」と書かれていますので、全くのハズレではないだろう。しかし今回は長浜とは違う米原曳山まつりの良さを知ることが出来ました。



    長浜、米原との比較になりますが、曳山の数は長浜は12基、米原は3基です。狂言をする出番山は長浜4基、米原は1基です。出番山は毎年ローテーションしますので、長浜は4年毎に、米原は3年毎に出番が回ってきます。

    長浜は4月14、15、16日(曜日関係なしにこの日で固定)、米原は10月のハッピーマンデー、つまり体育の日の前々日、体育の日の前日、体育の日当日の3日間で執り行われます。どちらとも真ん中が「本楽」です。

    米原曳山まつり今年の出番山は松翁山(しょうおうざん)、演目は「義経千本桜 河連法眼館(かわつらほうげんやかた)の場」です。



    この狂言に出演する子ども達は小学1年〜6年生までの男子で、この3日間のために夏休みから稽古(練習)をしてきたそうです。

    今年の長浜曳山まつりは土、日があり、天候にも恵まれ10万人超の観光客があり狂言1つ見るのも大変でしたが、こちらはゆっくり座って見ることが出来ました。

    狂言開始前の「シャギリ」です。狂言は男子のみですが、こちらは女子も参加できます。


    お芝居の内容について事前説明があるため、始まってからも内容についていくことができます。(長浜にはありません)


    役者が舞台の隅を渡る時、大人が舞台を支えます。(これも長浜にはありません)


    見学の子ども達にお菓子まで配ってくれます。うちは3人付いてきたので、プリッツ計6箱もいただきました。大人がゆっくりお芝居を見られるようにとの配慮だと思います。(これも長浜にはありません)


    面白かったですよ(*^_^*)ほんとに。
    お立ち寄り下さい滋賀県に♪

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: なつみ事務局さん

2012年10月21日 08時21分10秒

icon

「Re:おはようございます^^」
 おはようございます。

リソラさん、チョッパーさん、コメントありがとうございます。

早いもんで、もう一週たったんですね。

試験は午後からでしたね。宅建の試験はおそろしいような人、人、人ですから、それらに惑わされる事なく、今まで積み重ねてきたものを発揮してきて下さい。結果はその後。

それでは、一つ更新します。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2012年10月21日 06時34分25秒

icon

「おはようございます^^」
皆さん、おはようございます。

私は今日試験があるので

ご挨拶だけで申し訳ありません。

とにかく頑張ってきます!!

今日も一日宜しくお願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2012年10月20日 14時12分42秒

icon

「アンテナショップ」

なつみオーナーさん、皆さんこんにちは^^
私は明日に試験が迫りました。
明日全力で頑張ってきます!!

なつみオーナーさん、
長浜、米原での違いが魅力的ですね。
狂言は見たことありませんが写真から魅力が伝わってきます。
しっかりと練習を重ねてきた、その成果が写真から窺えます。

さて少し前に東京有楽町の
高知県アンテナショップに行ってきました。
外観を撮影したのですが
なにやら間違えて削除してしまったようですので
お店の中の写真の一部になってしまいます。
東京と高知県を繋ぐ架け橋のひとつの場所ですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: リソラさん

2012年10月20日 13時56分32秒

icon

「こんにちは(^^)」
皆さんこんにちは(^^)今日は愛犬を連れて、福島県にある四時ダム公園へ行ってきました(^^)


車も人もいなかったので、愛犬と走り回りました(^^)もちろん!リードはちゃんと付けて(^^)旦那がリードを持つと止まってしまう愛犬です(^^;)


リードをカミカミ▽・w・▽


楽しそうに探索中(^^)


お天気もよくてよかったです(^^)




  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト