新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いいところいろいろ☆

☆いいところいろいろ☆>掲示板

公開 メンバー数:4人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なつみ事務局さん

    2012年10月28日 08時24分19秒

    icon

    彦根ゆるキャラ祭り

    飯食ってきました。
     
     改めまして、おはようございます。

    先週日曜日(10月21日)彦根であった「ゆるキャラ祭り」へ行ってきました。

    大多数のROM専の声なき声
    「あんた、あっちちこっち、よく出かけるよね?暇人じゃない?」

    そうなんです。出かけるの好きなんです。落ち着きがないんです(笑)でも暇人じゃないですよ♪


    このイベント、国宝・彦根城のすぐそばでありました。ゆるキャラ総数244体、「世界最大規模」と書かれています。世界最大規模なのかどうかはわかりませんが、恐ろしいような人・人・人でした。色んなキャラを見たいとは思いましたが、会場へ着いた瞬間あきらめました。
    ※一部撮ってきたキャラ達です。



    ここは茨城だけでも・・・・人をかき分けかき分け、その途中迷子の放送がかかりぱなしでした。
    「そりゃそうだろ~」と思いながら、あ、それと「いばらぎ」ではなく「いばらき」ですからね。「ぎ」では「き」ですよ。そんなことをつい最近知った大バカ者です。

    何とか目的地(茨城県のブース)に到着しました。もうここで力尽きました。


    茨城代表は何?「ハッスル黄門」です。


    私:「ハッスル黄門」様はどこに?

    ブースの人:「黄門様・・・・休憩中なんです」

    私:「え~まじで~」心が折れました(>_<)長旅でお疲れだったんでしょうか?

    でも子ども達はそんなこと関係なく、画像右にある「福笑い」で勝手に盛り上がっていました。

    ブースの人には親切にご対応いただき、それは多くのおみやげをいただきました。結局、30分くらいはこのブースに居座ることとなりました(*^_^*)
    お世話になりました<(_ _)>

    今回、滋賀県の紹介はあまり出来ませんでしたが・・・











    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件