新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いいところいろいろ☆

☆いいところいろいろ☆>掲示板

公開 メンバー数:4人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なつみ事務局さん

    2012年12月22日 21時50分23秒

    icon

    道の駅マキノ追坂(おっさか)峠

    改めまして、こんばんは。

    先日琵琶湖の西側へ寄りました。その道中にありました道の駅を二つ紹介します。今日はその一つです。

    滋賀県の主要幹線は琵琶湖の東側・・・国道8号、西側161号です。
    8号線を北上し、近江塩津(おうみしおつ)で303号線を使い西へ、琵琶湖の一番上を横断し国道161号にぶつかります。今度はそれを南下します。

    国道161号は福井・敦賀~大津までの短い区間ですが、琵琶湖西側の大動脈です。道路の整備状況(舗装、バイパス等)が良く、大津へ入るまでは交通量、信号が少ないため大変走りやすい道路です。気を緩めるとついアクセルを踏み込んでしまいます。

    国道161号線を10分弱走ると、道の駅マキノ追坂峠があります。ここらの近くには国境(くにざかい)、マキノスキー場があります。行った日も雪が舞っていました。



    中はこんな感じです。地元でとれた野菜が数多く売られていました。「私が作りました」なんていう表示もあります。

    白菜とネギを買いました。安くて大変質の良い物が多いですが、良い物と悪い物の程度差が大きいので、そこは良く目利きしないといけません。

    国道161号より、もう少し西側(山側)へ行くと国道367号があります。ここは別名「鯖街道」と呼ばれていて、昔、福井・小浜で捕れた鯖を京都まで運んだルートです。京都の五条(京都駅北側のすぐ近く)までつながっています。京都市内では「烏丸(からすま)通り」と呼びます。また滋賀県内の鯖街道沿いには美味しい鯖寿司が売られているお店が多くあります。


    それでは~☆

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: なつみ事務局さん

2012年12月23日 20時34分04秒

icon

こんばんは。

チョッパーさん いつもありがとうございます。

ここらの鯖寿司は肉厚で大変美味しいですよ。また福井では焼き鯖寿司なんかもあります。またこの辺りに立ち寄る機会があれば是非食べてみて下さいネ。

北区防災センターのほうですが
瓦礫・損壊の写真は
阪神・淡路大震災のモデルです。

→やはりそうでしたか。こちらでは震度5でした。大変強い揺れでした。その時震源近くでこのような惨状になっていたなんて全く思いもしませんでした。その日は東京に出張で、新幹線に乗るため自宅から車で米原駅へ行った時、そこで知ることになりました。

地震やそれに伴う津波は大変恐ろしいことだと、頭ではわかっているんですよ。でもいつ起こるかわからない、または(生きている間には)起こらないかもしれない。平和ボケなんでしょうが・・・

「常日頃から防災意識の向上が必要ですね。」

お恥ずかしいことですが、私は出来ているとは遠く及ばないのが現状です。

以前紹介した「長浜公民館まつり」でも消火器の訓練ありましたよ。
これは一回やっておくのとやらないのとでは大差ですね。

忘年会楽しんできて下さい。
また遊びにきて下さいネ☆

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: チョッパーさん

2012年12月23日 17時53分46秒

icon

マキノ追坂峠にはスキー場もあるのですね♪
鯖寿司大好物です♪
鯖寿司目当てに行ってみたいですね。

北区防災センターのほうですが
瓦礫・損壊の写真は
阪神・淡路大震災のモデルです。
一目見て東日本大震災が脳裏によぎりました。

常日頃から防災意識の向上が必要ですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト