新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

きままに〜〜☆☆

きままに〜〜☆☆>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: タルチョビさん

    2016/07/06 18:35:27

    icon

    7/6 夏なのに

    夏の筈なのに 今日の最高気温 17度Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

    どうなってるの( ? _ ? )

    きゅうりもトマトも 大きくならず(T ^ T)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 23
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    秋桜

コメント: 全23件

from: さん

2016/07/13 17:02:41

icon

秋桜さん今日は。
隣の老夫婦の旦那さんがディーサービス使ってます。
歯の点検も毎月来ていただけるみたいです。
旦那さんも、奥さんもお互いに思いやりで暮らしてるので
旦那さんもディーサービスに行かれてその間は奥さんも
息抜きでコーラス部で歌ってる事が息抜きです(奥さんが笑っていた)

老人王国になりつつ、老人が老人の介護もなりつつありますね。

家族の介護はどうしても無理がありますし、イライラも募るし
ストレスは精神的に参りますね、一人で抱え込むのはやめた方が
いいですけど、施設とかサービスに行かれるのが嫌な方も
いるんでしょね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 秋桜さん

2016/07/13 09:51:18

icon

杏さんおはようございます!家での介護は相当慣れている人でなければ続かないと思います。本人も施設の職員の方達が親切なので甘えているみたいです。家にいるとどうしても優しい言葉はかけられないですね。(とくに親子だと気を使わないのも考え物です。)

でも週4回ディサービスを楽しみに行っていたので可哀想だとも思います。(お風呂と食事がお気に入り)今だと週4回のお風呂と食事はおかずはきざみととろみの味噌汁・ご飯はおかゆなんか見てはないですが聞いているだけで美味しくなさそうです!本人もあまり食事がすすまないないらしく栄養補助食のゼリーで補っています。(スプーンで介助もされてりして!)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: さん

2016/07/12 17:06:57

icon

今日は介護はお互いに大変ですね。
私の場合は両親とも亡くなって数十年立ちました。
だから介護の辛さが分からないど、お互いの思いやりで
暮らしてゆかねばね。自分が介護サービス受けなければ
ならないようにしたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: タルチョビさん

2016/07/12 14:05:38

icon

こんにちは

私は 介護の経験は ありません 実母 義父母共に 病気で〜〜だったので

介護も看病も 1人で抱え込まずに 向き合うことが 必要かな〜〜と思います
支援してもらう事は 決して悪いことじゃ ないですよね

ここは 大変だったり 辛い時には 気持ちが言える場所で あったら いいな と 思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

kokoa 秋桜

from: タルチョビさん

2016/07/12 08:39:23

icon

おはようございます(*^^*)

お知らせです☆
さとみさんが サークルに参加してくれました
お仲間が増えるのは 嬉しいですね
みなさん よろしくお願いしますね(#^.^#)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

kokoa 秋桜

from: kokoaさん

2016/07/10 22:32:24

icon

秋桜さん
お気持ちは、よく分かります。(´・_・`)
週に2回行ってあげられるなんて、おかさんは、こころ強いと思います。
施設であれば、いろいろなリクレーションがあるので、参加する事で動くことが自然と多くなるので、、、、、、(^。^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 秋桜さん

2016/07/10 22:24:03

icon

tamaさんこんばんは!お母さんがアルツハイマーになって徘徊はよく聞くのでいちばん大変だと思います。うちではディサービスを週4回(お風呂が好きなのとご飯のおかずがとてもいいときにいっていたので)通っていました。。私達が泊まりで出掛ける時はショートスティも2ヶ月に1回ぐらいお願いしてました。病院の送迎で1回だけヘルパーさんをお願いしたこともあります。
本人が嫌がらないのが私達にとっての安心して出掛けられる1つの選択でした。職員の方達は若い人が多いですよね。これからはとても必要な仕事だと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 秋桜さん

2016/07/10 21:38:51

icon

kokoaさんこんばんは!最初は手術したら前のように歩けると思って退院したら家で過ごせるだろうと安易に考えていました。病院からの説明で高齢と認知も入っているのでこれ以上は良くならないということでした。高齢になると転んで歩けなくなる本人も可哀想ですよね。施設に入るとベットで寝ていることが多くなるので痴呆も進むと思います・・・・なので1週間に2回洗濯物を取りに行きながら顔を出して来ています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: tamaさん

2016/07/10 17:18:05

icon

秋桜さん

私の母は数年前にアルツハイマーを発症しました。
当時母はひとり暮らしをしており、車で一時間近くかけて毎日通っていましたが、徘徊も酷くなりグループホームにお願いして入所させて頂きました。
ホームの方達は大変に親切な職員さん達で、毎月様々なイベントを家族も含めて催してくださいました。

自宅介護は本当に大変だと思います。私はホームにお願いしたことで母とは良い関係が保てていたのだなと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: kokoaさん

2016/07/09 22:11:39

icon

秋桜さん
家で介護したいとこですが 決断した気持ち分かります。

長い目で見ると はじめは、必死なんですがその内疲れ良い精神状態で介護できなくなり
優しい言葉もでなくなり関係が悪くなる傾向がありますよと
ソーシャルワカーの方に助言してもらい気持ちがらくになったことを思い出しました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ヨッシーさん

2016/07/09 18:29:02

icon

こんばんは

所沢市は介護認定に特に時間がかかるようです

市役所に申請を出してもうすぐ2ヶ月になります
先日、認定遅延のお知らせが来ました

介護包括センターよケアマネを紹介していただき
暫定で 今は介護に入っています

介護に来ていただいている
ケヤマネ、リハビリ、訪問入浴の方々
大変親切で 感謝しております

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: 秋桜さん

2016/07/09 18:02:00

icon

kokoaさん・ヨッシーさん・タルチョビさんこんばんは!家の母は2月中旬にディサービスで椅子から落ちてしまい右手首と右大腿骨(足の付け根)を骨折してしまいました。足は手術を受け今もリハビリの病院に入院中です。病院ではトイレ・食事・散歩の時は車椅子です。少し手すりにつかまって介助してもらいながらの毎日です。右手もあまり使えないので左手を主に使っています。家で介護するのは大変なので施設を頼むことにしました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: kokoaさん

2016/07/09 16:49:22

icon

はじめまして

私の父も腰痛で動けなくなり介護保険使いヘルパー 介護包括センターよケアマネなど
いろいろな支援を受けていました。
いろいろルールありなれるまで大変でしたよ
介護は本当大変ですよね
がんばってください
経験したものより 応援します

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: タルチョビさん

2016/07/09 11:50:37

icon

ヨッシーさん ありがとうございます
主人も 今回初めてなんですよ〜〜 忘れたの 私は 前科者ですが笑

孫が来ていて そちらに気を取られたみたいです笑笑

お父様 2ヶ月で歩行訓練まで〜〜とのこと 頑張り屋さんなのですね‼︎ 1日も早く 歩ける様になると良いですね
ヨッシーさんも奥様も 体に気をつけて介護してくださいね

秋桜さん 我が家は なんだかいつも 同窓会みたいですよ(#^.^#)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

kokoa 秋桜

from: 秋桜さん

2016/07/09 08:34:25

icon

ヨッシーさんおはようございます!結婚記念日忘れないなんて奥さんを大切にしているんですね。私は夫に花束のプレゼントはもらったことがないですよ。素敵ですね!奥さんも毎年楽しみに待っているでしょうね・・・・お父さんの介護も大変でしょう・・・・早く歩行が出来るようになれば安心できてサイクリングが再開できますね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ヨッシーさん

2016/07/09 07:05:12

icon

おはようございます
ご無沙汰しておりました。

ダルチョビさん
結婚記念日おめでとうございます

私は結婚記念日は忘れません
毎年、妻に花束プレゼンとしています
うちは同級生ではありませんが同い年です

kokoaさん
拍手ありがとうございます
マイページに表示されていましたので
久しぶりに このサークルに参上しました
kokoaさん、tamaさん
挨拶が遅れました
埼玉から参加しています ヨッシーです
よろしくお願いします

2ヶ月前より、父が腰痛で寝たきりになり
介護保険を申請中
リハビリも行い 何とか歩行訓練までたどり着きました
介護生活が始まり 朝の健康サイクリングはお休み中
父がもう少ししっかりしたら サイクリングを再開できればと思っています

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 秋桜さん

2016/07/07 22:50:47

icon

タルチョビさんこんばんは!旦那さんとは同級生なんですね。すごく気が合うでしょう・・・クラス会は2人で仲良く行くのかな?結構クラスで付き合う人がいますよね。やっぱりとても大事な記念日だったんですね。

今日は星空は全然見えずまっくらです。ちょっと霧雨が降っている感じです。七夕に孟宗竹だと豪華ですね。柳の枝も初めて聞きました。こちらは笹竹を使って飾りつけをしていますよ!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: タルチョビさん

2016/07/07 21:14:53

icon

サークルのみなさん お祝いの言葉 ありがとうございます(*^^*)

今年で 31回目でした (#^.^#) でも 中学2年のクラスメートなので 共有された時間 長いですよね〜〜
来年は カレンダーに印を付けて 忘れない様にしなくちゃ です

こちらも 星空見えてますよ(*^^*)
七夕祭りは 旧でするので 8月です 孟宗だけがないので 柳の枝に 七夕飾りします
本州育ちなので 初めて見た時 ビックリしました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

秋桜

from: さん

2016/07/07 18:14:06

icon

天気は良さそうですので。
彦星☆織姫☆は逢うことが出来そうですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: さん

2016/07/07 17:47:25

icon

みなさん、今日は
タルチョビさん記念日おめでとうございます。
何回目の記念日ですか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

もっと見る icon