サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ピスタさん
2014/05/26 23:36:41
icon
合格
2014年、ついに合格しました。(回答速報を観て。)苦手な計算問題も回数をこなし解き方を覚えました。
2014年、ついに合格しました。(回答速報を観て。)
苦手な計算問題も回数をこなし解き方を覚えました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トクさんさん
2014/08/13 21:53:33
icon
ピスタさん、こんばんは。
ちょっとご無沙汰してしまいました。
なんと線形代数ですか。その気合いに感服いたします。
・・・でもあまり時間取られすぎないでくださいね。後にまだまだ控えていますから・・・
私は数学関係では、まずクロソイド曲線は、解説読んでもわからなかったので捨てました。行列もあんまりやらなかったかなと思います。でも、航空写真で高さ求めたりする比の計算はけっこう練習したかなと思います(なにせ過去問では多いですから)。
では、また。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ピスタさん
2014/08/04 22:13:49
icon
トクさんさん こんばんは。
技術士補も持っておられるのですね。すごいですね。測量士試験で行列が出るのですが、高校の時に学ばなかったので、本屋で線形代数の本を購入しました。入門編ですが。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト