サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たんぽぽさん
2014/08/04 19:56:23
icon
ありがとうございます。
やっぱり、ひばりっぽいですよね。尾羽も大分伸びてきました。
あいにく動物園も野鳥レンジャーのいる公園も遠くて、行けそうにないので、もう暫くはこのままお世話して、もう少ししっかりしたら、元の畑に放鳥しようと思います。(ただ可愛くて可愛くて、子供と一緒に泣きそうですが…(;_;))
ありがとうございました。
たまに成長をアップしたいです。 -
from: よっくんさん
2014/08/04 08:17:17
-
from: よっくんさん
2014/08/02 21:51:43
-
from: よっくんさん
2014/08/02 21:35:34
icon
たんぽぽさんこんばんは、ごめんなさい、皆賛否両論ではっきりした事はわかりませんでした、、、ただ一番多かった答えがヒバリもしくはアオジでした、お力になれずスミマセン。でもここまでお育てになったら逆に楽しみですね、お近くに動物園又は野鳥レンジャーの居る公園にお写真を持ち込めば直ぐに名前も対処のしかたも教えてくれます、野鳥なので動物園等では引き取って野生に返してくれる所もあるので一度相談してみては如何でしょうか。(*^_^*)
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-