文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: わんわんさん
2014/04/06 10:25:17
icon
皆さん復習ってどのタイ三ングというか、頻度でしてますか!?復習方法も教えて頂けると嬉しいです。
> 全文表示
icon拍手者リスト
ゆかり、
2014/04/11 19:57:07
ナースマンさん ありがとうございます。確かに忘れる前に復習しないとですね。一つの疑問をしっかり突き詰める事も大事ですね。私はチエック&ドリルで復習して、時間ある時にテキスト読み返してます。苦手な所はなかなか覚えれないので、何度も読み返さないといけないと分かりながら、苦手の為、後回しにしてしまい、皆さんの話しを聞いて反省していた所です。気分転換、私も大事だと思います。でも、私みたいに自分に甘い人は要注意ですね。サークルのおかげで、今の所しすぎる事はないので、助かってます。モチベーションを維持する為にも、同じ目標を持っている人とお話しするのはとても良いですね。残り半年頑張りましょう。
ナースマン、
スタンプを1つ獲得しました!
from: わんわんさん
2014/04/11 19:57:07
icon
ナースマンさん ありがとうございます。
確かに忘れる前に復習しないとですね。
一つの疑問をしっかり突き詰める事も大事ですね。
私はチエック&ドリルで復習して、時間ある時にテキスト読み返してます。
苦手な所はなかなか覚えれないので、何度も読み返さないといけないと分かりながら、苦手の為、後回しにしてしまい、皆さんの話しを聞いて反省していた所です。
気分転換、私も大事だと思います。
でも、私みたいに自分に甘い人は要注意ですね。
サークルのおかげで、今の所しすぎる事はないので、助かってます。
モチベーションを維持する為にも、同じ目標を持っている人とお話しするのはとても良いですね。
残り半年頑張りましょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ナースマン、