新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

「キユーピー マヨネーズ ファンクラブ」は 2018年3月1日にリニューアルを実施しました。
リニューアルに伴い、こちらの「トークルーム」ではコメント投稿等の各機能を停止しております。新サークル「キユーピー マヨネーズ ラウンジ」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全30件

from: ヤッチさん

2015/11/23 08:27:42

icon

Kurideelさん~♪ おはようございます。

やはり闇の世界で さまよってましたか(笑)
アルミホイルを使って 秋刀魚の焼き方
しかと受け止めましたm(__)m
これで 魚を焼くのも 後片付けもバッチリやね…助かりまんがな~おおきにm(__)m

from: kurideelさん

2015/11/23 07:12:56

icon

ヤッチさん  おはようございます

何かを求めて闇の世界をさまよっています

アルミホイルばれましたか?


アルミホイルを使った秋刀魚の焼き方、ヤツチさん必見です。

from: ジュンジュンコさん

2015/11/22 08:41:43

icon

ヤッチさん~
手抜は恥ずかしいことではなく、言い換えれば時短?(笑)だと思います。
忙しい日々に手を抜くことも必要ですよ。
私も手抜き、簡単、時短料理で頑張っています。
だから、こんな裏技大好きです!!

from: ヤッチさん

2015/11/22 08:41:01

icon

姉さん~♪

がってんだ!(笑)
Kurideel闇の帝王は 密かに何かを求めて闇の世界にお戻りのようです(^o^ゞ
(アルミホイルを探しに行ったかな?・笑)

from: ジュンジュンコさん

2015/11/22 08:31:43

icon

ヤッチ~♪ おはよう!

ありがとう~。大丈夫だよ(笑)
こうして楽で美味しい「Kurideelさん のらくらく美味しいマヨレシピ」を
参考に料理もボチボチしています。
ヤッチも来年の干支のお猿さん瓶マヨをゲットして、
フライパン用ホイルに薄くマヨネーズで焼き魚…これ簡単で美味しいからいいかも~!

from: ヤッチさん

2015/11/22 08:22:39

icon

姉さん~~♪ おはようございます。

体調はイカがですか?
塩鮭に 来年の干支のお猿さんの瓶マヨを…姉さんの分まで頑張る!って…
場所を間違えました…(/--)/
Kurideelさん 失礼しましたm(__)m(笑)

from: ジュンジュンコさん

2015/11/22 08:06:59

icon

塩鮭の切り身にマヨネーズを薄く塗って焼いて食べたら、凄く美味しかったです。
いいこと教わりました~

from: ヤッチさん

2015/11/22 07:32:48

icon

Kurideelさん おはようございます。

まぁ~なんて嬉しいお言葉……m(__)m
Kurideelさんに1票♪(何の投票や?・笑)

お恥ずかしながら手抜きも頑張って?ます(笑)(^o^ゞ

from: kurideelさん

2015/11/22 07:28:26

icon

テディー☆パンダさん

十分、網を加熱する。網に油や酢を塗る・・・網だけだとだめな時ありますね

魚にも塗って両方で焼けばたぶん大丈夫でしょう。

事前に庫内を良く熱して4~5分以上して網も熱くなったところで
魚にマヨネーズを薄く塗って塩振って網に乗せて焼くだけです。
薄く塗るのにはキッチンペーパーが一番薄く塗れるかもしれませんね。
弱火強から中火弱くらいでですね。

from: kurideelさん

2015/11/22 07:19:57

icon

まゆまゆさん 火加減は強くするとマヨネーズが焦げやすくなるので注意してくださいね。

from: kurideelさん

2015/11/22 07:18:59

icon

ヤッチさん またまたおはようございます

面倒なのが嫌で......みんなそうですよね!?・・・

家族のためにそれでも美味しいもの一所懸命作っているのですよね?

いそがしいヤッチさんも頑張っているから家族もみんな頑張ることが出来るんでしょうね。


from: テディー☆パンダさん

2015/11/20 02:30:33

icon

十分、網を加熱する。網に油や酢を塗る。
全て試してみても、やっぱり皮がくっつきやすくて悩んでいました。
最近は、フライパン用のくっつかないアルミホイルを網の上に敷いて焼いていましたが、マヨネーズなんて裏技があったんですね!
今度やってみます。

from: まゆまゆさん

2015/11/18 07:39:49

icon

くっつかずにキレイに焼けるのは嬉しいですね!
今度試してみます!

from: ヤッチさん

2015/11/18 06:24:52

icon

Kurideelさん おはようございます。
(姉さん 魚焼いてるところ 失礼します)

はい!盗み聞きをしていますよ(笑)
面倒なのが嫌で……
作るのも片付けるのも 簡単なのが良いですが 美味しい物の為には 精一杯 頑張る~~(笑)(^^)/

from: kurideelさん

2015/11/18 06:10:01

icon

ねジュンジュンコさん おはようございます

早速試してくれたのですね、ありがとうございます
くっつかずに焼けたようなのでよかったです。

後片付けが面倒な時の焼き方、ヤッチさんに聞かれないようにしないと・・・
ではなくて、いつも忙しいヤッチさんに教えてさしあげないといけませんね。




from: kurideelさん

2015/11/18 05:26:00

icon

ちえさん
マヨネーズはうすく塗ってから焼くのがいですね、
刷毛とかキッチンペーパーで薄く塗って塩を振ってから弱火強から中火以下の火加減にして焼き過ぎに注意して下さいね。

from: kurideelさん

2015/11/18 05:20:27

icon

ラッキョライダーさん  
網にくっつかなくなりますので皮がベロンと剥がれなくなります。

from: ちえさん

2015/11/16 14:01:25

icon

マヨネーズ塗ってから焼くの良いんですね。
今度焼くとき覚えておいてやってみます。

from: ラッキョライダーさん

2015/11/14 10:39:15

icon

こんど焼き魚のときに試してみます!

from: ジュンジュンコさん

2015/11/14 09:11:27

icon

Kurideelさん ありがとうございます。
早速冷凍ししゃもがあったので、薄く塗ってグリルで焼いてみました。
たしかにマヨネーズは焦げやすいので、薄く塗った方がいいですね。
マヨネーズ効果でいつもよりほくほくとジューシーに焼けましたよ。
後片付けが面倒な時は、切り身やししゃもなどグリルや焼き網を使わず、
フライパン用ホイルを使用し蒸し焼きにしていますが、その場合にもマヨネーズを
薄く塗ると美味しさがUPするのか今度試してみます。

もっと見る icon