新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

2015年3月生まれの会

2015年3月生まれの会>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ななさん

    2015/05/23 12:05:05

    icon

    赤ちゃんのお食事について

    完母・ミルク混合どちらでも構いません。
    赤ちゃんのお食事についてこんなんことあった!こういう時どうしてる?などお話ししていきましょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: ななさん

2015/08/31 21:35:49

icon

ピコピコさん、アレルギー体質になりにくいのは知りませんでした!(°_°)
先日離乳食の本を買ってきて少しずつ勉強してます。
最近私達が食事をしているのをじーっと見つめたり、口をパクパクさせることがあるので興味は湧いてきてるのかなー?と思います。
アレルギーの件もありますが、早く一緒に食事したいなーなんてのも思います(*´ω`*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: トモさん

2015/08/22 22:35:38

icon

我が子はよだれの量がとても多いので、5ヶ月を過ぎたら様子を見ながら始めようと思っていました。でも始めるのが遅い方がアレルギー体質になりにくいなら、始める時期をもう一度考えたいと思います(≧∇≦)
情報をありがとうございますm(_ _)m

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

なな

from: ピコピコさん

2015/08/19 14:57:50

icon

我が家は31日生まれなのですが、離乳食を始めるのは6ヶ月を過ぎたらにしようと思っています。

離乳食は始めるのが遅いほどアレルギー体質になりにくいと言われているみたいで3人目の子も6ヶ月を過ぎてから始めました。
私が慢性蕁麻疹持ちで毎日アレルギー薬を服用しているのでアレルギーには敏感で(*_*)
※上の子2人は2ヶ月から果汁を・・という時代だったのですが(^_^;)

でも子供が離乳食を始める目安とされる行動をしてきたらちょっと早めるかもしれません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

なな トモ

from: ななさん

2015/08/15 21:16:09

icon

もう5ヶ月を迎える頃ですが、皆様離乳食はいつ頃から始める予定ですか?

うちは5ヶ月を過ぎたあたりから様子を見てチャレンジしてみようかと思っているので来月初め頃になるかと思います。

今からドキドキしてます(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ななさん

2015/07/26 22:47:57

icon

食事というか飲み物なんですが…

ずっと完母でやってきたんですが、最近暑さで汗だくになってる娘が心配で麦茶も飲ませてみようと数日前からチャレンジしてます。

最初はやはり変な顔されました(笑)ただ、今も口に含んではくれるんですが、飲み込まず垂れ流してしまいます…(哺乳瓶持ってないのでスプーンであげてます)
まだあげ始めてから数日なので根気強く…とは思っていますが、やっぱり飲んでくれないと凹みますね(´・_・`)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ななさん

2015/05/28 22:07:06

icon

ここ2〜3日おっぱいを飲む量…というか咥えてる時間が短いのですが、足りてるのかな?
前は10分ずつ20分はあげてたのに、今は5分くらいずつで満足してくれちゃってますf^_^;)
特に機嫌悪くなるでもないので心配はしてませんが…おっぱいの時間が短いとなんだか寂しいですね(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト