サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ななさん
2015/06/08 08:34:13
コメント: 全5件
from: ななさん
2015/06/17 18:05:26
icon
お食い初め兼離乳食にも使う食器を買いました(*^^*)
agneyの竹食器です。
後は鯛やハマグリの食材の仕入れ方法を確定すればなんとかなるかな⁉︎
from: ななさん
2015/06/17 18:02:49
icon
オムさん
内は両家の実家が遠方なので夫婦だけでやるつもりです。
食事の準備もなかなか大変そうなので外食も考えましたが、やはり3人だけなのでお家でのんびりやることにしました。
外出も色々準備が大変ですよね(^◇^;)でも両家ご両親もいらっしゃるのであれば外食の方が色々と気を使わなくても良いという利点もありますよね(*´ω`*)
from: オムさん
2015/06/16 17:30:35
icon
こんにちは
お食い初めは、両家の親を呼ぶ予定で、ちょっと100日は過ぎますが
7月の初めあたりにチェーン店の木曽路を考えてるのですが
ぐずったりオッパイだったり…
そんな事を考えたら、外食より自宅の方がいいのかな?
from: ななさん
2015/07/09 14:31:06
icon
昨日お食い初めをしました!
前日夜遅くまでかけて煮しめやお赤飯の仕込みをしていたのでかなりヘロヘロになってましたが、なんとか形になって安心してます。
当日は、授乳前と言う事もあり中々娘ちゃんのご機嫌が良くないままでしたが、無事に終わってホッとしてます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ピコピコ、 そうくんママ、