サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ユユさん
2015/11/17 23:15:33
icon
眠れない夜になりそうですf(^_^;
最近になって、母がトイレを失敗する回数が頻繁になりました。トイレには行けるのですが、下着が濡れてしまい昨夜も下着を取り換えること三回。紙パンツを履いて
最近になって、母がトイレを失敗する回数が頻繁になりました。
トイレには行けるのですが、下着が濡れてしまい昨夜も下着を取り換えること三回。
紙パンツを履いても下着が濡れてしまう。
気づいてあれこれ教えながらでないと、着替えもままならない…
今宵も眠れない夜になりそうですf(^_^;
from: ユユさん
2015/11/18 13:26:10
icon
ハッピーさんこんにちは♪(^^)
ありがとうございます(^^)
母は要介護1です。
期間は28年の2月です。
近いうちにケアマネさんに相談しようかと思っています。
トイレには行けるのですが、汚したあとの処理や何をどうしたらいいかは教えてあげないとできなくなってきた状態です。
ショートステイは1度利用したことがあります(^^)
薬も貼るタイプの薬を貼っています(^^)
専用のゴミ箱ですか!なるほど♪(^^)
いろいろとアドバイス、本当にありがとうございます(^^)♪
from: ハッピーさん
2015/11/18 06:44:08
icon
ュュさん、おはようございます(*^-^)ノ
ケアマネとして質問しますf^_^;)
・今のお母様の要介護度は?
・できること、できないことは?
・手間がかかり、困っていることは?
・ショートスティは利用したことがありますか?
・ケアマネさんに相談していますか?
認定期間がいつからいつまでかわかりませんが、認定した時の状態よりかなり介護の手間がかかるようになった時は、再認定を申請できますよ(^-^)
認知症の薬も、医師に今の状態を話して、検討して貰う事をおすすめします(^。^)
尚、紙パンツの中にはパットを入れて対応して下さいね<(_ _*)>
トイレに常備して、紙パンツ専用のゴミ箱も用意すると良いですよ
パンツにくっつけられるパットや夜用の吸収力大のパットなど、たくさんの種類がありますよ(^-^)v
ュュさんの介護の手間が少しでも減らせるように、私にもお手伝い
させて下さいね<(_ _*)>
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト