オーナーが大切にしていること
⚫︎シンプルに生きること
⚫︎必要とされること自体の価値に感謝すること
⚫︎この世に生を受けたことの意味を考え行動すること
⚫︎良い流れに意思を持って身をまかせること
⚫︎信念を持ち今この瞬間を大切に生きること
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まるさん
2015/11/15 23:29:10
icon
今日は7名の方をお揉みしました。揉み揉み。
女性足60分
女性足60分+手30分
男性足30分
男性足30分
↓
(別の店舗へ移動)
↓
女性足30分
女性足30分
女性足30分
※合間に休憩、受付。
こんな感じで計8.5時間。
週末のわりに余裕のある一日でした。
揉んだトータル時間は5時間ですが、
前半足のカタい方をパワフルに揉んだので
体感は5時間以上。
終わってみるとちょっと疲れたな~ww
今日は、出産1ヶ月後のママさんから
出産時の面白いお話を聞けたり、
テニスで肉離れしちゃった方のお話を聞けたり、
歌舞伎の話が出て、
そういえば最近行ってなかったなと思い出せたり、
楽しい揉み揉みでした。
今日はいつもより女性率高いなー。
後半女性客の多いお店にヘルプで移動したからね。
場所によって、お客さんちょっとずつ違う。
うちのお店はやっぱり男性サラリーマンが多いイメージ。
みんな足裏カタい(人のこと言えないけどね)。
現代人疲れてるんだよ。
って言うと、聞こえはいいけど、
詰まる所みんな不摂生なんだよ。
健康ってのをはき違えてる。
食べてるものが添加物まみれ、
化学調味料、農薬まみれ
電子レンジで電磁波受けて
ペットボトルの保存剤飲んで、
悪質な油や遺伝子組み換え食品、
ホルモン剤打たれてる獣肉食べて
厩舎に閉じ込められた鶏の卵に牛の乳。
放射能やダイオキシンを吸い込んだ魚。
それに加えて、
飲酒。たばこ。運動不足。ストレス過多。
お笑い番組でストレス発散。。。
風邪を引けば風邪薬、病院漬け。。。
そんな生活で健康になれるわけないの。
何がツライって・・・
足を揉むのはいいの。
でも、健康を本当に考えたいって人には、
上のような話をしながら揉みたいのよね。
私が自分で自分の責任で足揉みを提供するなら
上のようなことをセットでやりたいと思うし、
お客さんその人にあった施術時間でやりたいと思う。
どこかに勤めて・・・ってことだと
そのお店の方針やルール、イメージにそっての施術になる。
それでサービスが均一化されるわけだし。
今勤めているところはとてもいいお店だけど、
自分の好きなように、っていうわけには
当然ながらいかないわけで、
とくにこういった健康産業。人のカラダをどうにかしよう
という職業については、こだわりがあれば自分でやらねばね。
というわけで、
来年からは自分でやります。
仕事として、ではなくて。
本気でカラダのことを考えたいと思って
足揉みに興味を持っていただいた方にだけ。
個人じゃ危険もあるので、
お知り合いの女性の方から。
今のお店でたくさん修行させてもらったこと感謝です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件