サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 若登勢さん
2019/01/13 15:35:06
icon
皆様へ
ご無沙汰しております。寒中お見舞い申し上げます。多忙にて一方的に現状のみお知らせさせて頂きます。お正月の地震では、ご心配を頂き、ありがとうございました
ご無沙汰しております。
寒中お見舞い申し上げます。
多忙にて一方的に現状のみお知らせさせて頂きます。
お正月の地震では、ご心配を頂き、ありがとうございました。
我が家は北区ですので震度5程だった様ですが、私としては4弱の体感でした。
被災以降の大きさではありましたが、耐震工事のおかげだと思ってます。
居候猫の二は12月上旬頃にやっと完治しました。今では以前ほど遠くへは行かない様です。
義母が
11月腹膜カテーテル装着手術、
12月腹膜炎の為、カテーテル抜き手術
及び一時的首からの血液透析手術
1月腕に血液透析用シャント手術
入退院を繰り返しています。
12月下旬には遺言により相続人から外された千葉義兄の代理人弁護士から「遺留分減殺請求」が郵送されて来たものの、こちらからの連絡に対して一切連絡をよこさず、の状態まま年が明けてしまいました。
相続人代表である義母が退院後に我が家も弁護士依頼をする予定になっているので、
その後は私の仕事は軽くなりそうです。
以上、誠に勝手ではありますが
新年のご挨拶?(ドギャン挨拶かっ!)
とさせて頂きます。
今年もよろしくです!
from: ヒロさん
2019/07/29 08:56:58
icon
いぬねこ派さま
本当にかわいいムックくん
以前に、クウタに似てると言っていましたが、たまには、トピにも登場するので、かわいさでは、ムックくんに負けますが、このトピに遊びにきてね
from: いぬねこ派さん
2019/07/28 22:28:31
icon
温かいお言葉ありがとうございます。
酸素ハウス、胸水が肺を圧迫して、呼吸が苦しくなるので、獣医さんのご指示でレンタルしました。
ハウスには入ってくれず、吸入器を口元に置いていました。
最期の方は、胸の水が下がって腹水になり、呼吸は楽になっていました。
楽にはなりましたが、その頃には悪性リンパ腫が全身に広がっていました。
激しい痛みはなく、
不治の病と言われても、出来る限りのことはしたつもりです。
短い生涯ではありましたが、私達家族は幸せでした。多分、ムックもそう思ってくれていると思います。
昨日、初七日を迎え、好きだった桃をお供えしました。
写真を見返して、思い出に浸っています。
親バカですが、本当に可愛い子でした。
応援頂き、ありがとうございました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
めっちゃん、 若登勢、 ayanon、 lovecat、 ヒロ、 Yお姉ちゃん、