新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

キユーピー マヨネーズ アカデミー 第一期

キユーピー マヨネーズ アカデミー 第一期>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

このサークルは2018年3月~2019年3月の期間限定「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第一期」です。現在、コメント投稿等の各機能はご利用いただけません。2019年4月からは「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第二期」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全355件

from: きんぎょさん

2018/06/05 05:55:58

icon

こんなことで上手にできるようになるなら、ぜひ試してみたいです!

icon拍手者リスト

from: まゆまゆさん

2018/04/30 11:32:04

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
2かな。
マヨネーズを入れると味も美味しい。

from: モンロ〜さん

2018/04/21 16:11:13

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。マヨネーズを使用すると どんな味になるのかな?

from: ゆうゆうさん

2018/04/16 14:46:55

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
玉子焼きも炒り卵もよくマヨネーズを入れて作るので抵抗はありません(^^)
マヨネーズは溶けるから多少ダマになっていても大丈夫なんですね!

from: ちゃさん

2018/04/16 12:40:17

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

2. マヨネーズは多少ダマになっていても大丈夫
ふわっとなっていいですね!

from: akiakiakimiさん

2018/04/16 12:06:22

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

2番!
いつもマヨネーズが、ダマの状態で作っています。

from: めぐりんさん

2018/04/16 00:06:34

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
◯2番であって欲しいです(>_<)

from: うさぎおかあさんさん

2018/04/15 23:47:44

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
まず、たまごもオムレツだと泡立てきで均等に 混ぜるけど、卵焼きは混ぜすぎてはダメ。
う~ん、2番かな

from: ラミーさん

2018/04/15 23:07:49

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

2番かなぁと予想。

from: わんこさん

2018/04/15 18:46:39

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

2番であって欲しいです。
マヨネーズと卵液を均一に混ぜるのって、なかなか難しいですよね。

from: アーティのママさん

2018/04/15 13:45:39

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。マョネーズを入れる卵焼きがふっくらしてしっとり仕上がり増す。綺麗に混ぜた方が良い。

from: アーティのママさん

2018/04/15 13:42:20

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してださいね。

from: peridotさん

2018/04/15 13:42:05

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

こんなにふわっふわな厚焼き玉子になるんですね!
オムライスを作る時に卵にマヨネーズ加えています!
やっぱりふわふわになります!
本当にマヨネーズは万能ですね!

from: あずき大好物さん

2018/04/15 11:16:54

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

マヨネーズをいれるとフワッとするのでたまにいれてましたよー!

from: コニャロメさん

2018/04/15 08:34:45

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

2番かなー。厚焼き玉子苦手だけど上手く出来るかしらー

from: かもりさん

2018/04/15 00:13:33

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
美味~!

from: ここちゃんのさん

2018/04/15 00:06:54

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。
厚焼き玉子を職人が作るような出来栄えに近づけられたら、食べてもらうのが嬉しくなるだろうな。
2番ですよね。

from: chirinnさん

2018/04/14 22:55:02

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

マヨネーズいりはふんわりしあがるのをしってから、分厚くて大きい卵焼きが作りたいときは必ずマヨ入りを作ります!
毎回次は今までで一番ふんわりできたらいいなと思います!

from: ミルメイさん

2018/04/14 20:30:01

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

わぁ…美味しそう♪

from: くまさん

2018/04/14 18:34:33

icon

■マヨネーズを入れてつくる「厚焼き玉子」について、実際につくる前に思ったことをお聞かせください!
※厚焼き玉子の料理写真は、後日【実践編】としてご案内する別のトピックに投稿してくださいね。

マヨネーズって有能なんですね

もっと見る icon