新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

キユーピー マヨネーズ アカデミー 第一期

キユーピー マヨネーズ アカデミー 第一期>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

このサークルは2018年3月~2019年3月の期間限定「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第一期」です。現在、コメント投稿等の各機能はご利用いただけません。2019年4月からは「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第二期」をおたのしみください。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全540件

from: のりさん

2019/03/02 05:03:43

icon

4のようです。

icon拍手者リスト

from: yyyyuuuuさん

2019/02/16 10:08:10

icon

4かな

icon拍手者リスト

NATSU yasuter

from: ハルルンルンさん

2018/07/30 10:47:54

icon

(4)が正解だと思います

酢は、必須!ですよね!

from: qマヨワズpさん

2018/07/28 21:38:58

icon

4番が正解のように拙者感じております。

まず、間違いない。

from: ばばしげさん

2018/07/23 13:33:06

icon

4。

むかし工場見学に行った経験があるので
ヒントを見なくてもわかりましたよ

from: まっちゃさん

2018/07/23 13:02:39

icon

答えは4番!
保存料が入っていないのにあの長持ち感、酢と塩の力恐るべし…。
それと卵の鮮度の良さもあるんでしょうね!勉強になりました。

from: クーチャンさん

2018/07/23 12:47:06

icon

4番です。
卵黄のこだわりがあってこそのコクと美味しさですね。

from: クーチャンさん

2018/07/23 12:45:30

icon

4番です。
卵黄なのでコクがあってとても美味しい
訳ですね。
キユーピーマヨネーズならではのこだわりの美味しさ‼︎

from: よよぴさん

2018/07/22 23:55:11

icon

マヨネーズにはお酢!キユーピーは卵黄! これにて4に決定〜(^_^)

from: やまもみじさん

2018/07/22 22:20:34

icon

4番を選択。ふむふむ。

from: peromiさん

2018/07/22 22:03:58

icon

4番です、意外と簡単でした。

from: naoさん

2018/07/22 18:56:35

icon

4番‼️
マヨテラスで教えていただきました〜🥚

from: トマトロさん

2018/07/22 17:37:13

icon

④番ですねえ。美味しいマヨネーズの理由ですね。

from: どんぐり0825さん

2018/07/22 17:11:20

icon

私もヒントみました。卵は黄身だけしか使ってないんですね。

from: こぞうさん

2018/07/22 13:32:32

icon

4番せす。お酢が使われているとは知らなかった。

from: fukinotooさん

2018/07/22 13:08:08

icon

4番デスね。夏バテにも良いしお酢は偉大なり

from: ちぃさん

2018/07/22 12:11:27

icon

答えは(4)ですね💕

まずはお酢、次に全卵か卵黄を選び…決めました✨
おいしいマヨネーズを今日もありがとうございます😆

from: ヒロパパさん

2018/07/22 12:04:40

icon

玉子を4個も使っていて保存料も使っていないのが嬉しいです

from: たかえママさんさん

2018/07/22 12:03:21

icon

ヒント見ました。卵を余すところなく使いきっているなんて知らなかった!?すごく勉強になりました!

もっと見る icon