キユーピー マヨネーズ アカデミー 第一期>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2018/10/12 11:24:10
icon
10月実習:【実践編】「マヨ鶏」
こんにちは、進行役の「えみ」です!
「10月実習:【予習編】マヨ鶏」では、たくさんの投票と解答コメントをありがとうございました。
https://bit.ly/2ILwFp7
今回は、鶏むね肉がやわらかくなる理由についてのクイズでした。みなさんの解答では、「2. マヨネーズに含まれる酢が、鶏肉のたんぱく質に作用したり、油が肉をコーティングするから」と予想された方が多かったですね。「マヨ鶏をこんな風にたのしんでいます」というコメントや、「さっそく試してみたい」というコメントもいただきました。
────────────────
1. マヨネーズに含まれる水分が、鶏肉にしみこむから : 6 投票
2. マヨネーズに含まれる酢が、鶏肉のたんぱく質に作用したり、油が肉をコーティングするから : 585 投票
────────────────
それではお待ちかねの正解発表です!
鶏むね肉がやわらかくなる理由は・・・
「2. マヨネーズに含まれる酢が、鶏肉のたんぱく質に作用したり、油が肉をコーティングするから」でした!
マヨネーズに含まれる酢が、鶏肉のたんぱく質に作用してやわらかくなり、鶏肉の臭みも消すことができます。
また、乳化された植物油が鶏肉をコーティングするため、パサパサになるのを防いでくれます。
マヨネーズと他の調味料とを合わせて漬け込むと、下味もついて手軽でおいしいおかずメニューに♪
さて、今回は【実践編】!
みそとマヨネーズを使ったマヨ鶏レシピをご紹介します。
\鶏むね肉のみそマヨ焼きをつくってみよう!/
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【 材料 】(2人分)
鶏むね肉 : 1枚
キャベツ : 2枚
トマト : 1/2個
A 合わせみそ : 大さじ2
サラダ油 : 適量
A キユーピー マヨネーズ : 大さじ2
【 作り方 】
(1) 鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにし、ボウルに入れて混ぜ合わせたAを加え、約10分漬け込む。
(2) キャベツはせん切りにする。トマトはくし形切りにする。
(3) フライパンに油をひいて熱し、(1)を両面焼く。火が通ったら、残りの(1)のたれを入れ、からめて焼く。
(4) 器に(3)を盛りつけ、(2)を添える。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
今回は、合わせみそを使ったレシピを紹介しましたが、しょうゆやカレー粉、オイスターソースなど、他の調味料とマヨネーズを合わせたマヨ鶏メニューでも大歓迎!
マヨ鶏をつくり、こちらのトピックに料理写真を投稿いただいたら、今回の実習授業は参加完了です。
つくる過程での発見や、食べてみて感じたことなど、写真とあわせてぜひ感想をお寄せくださいね。
▼「マヨ鶏」の写真投稿はこちらから
https://bit.ly/2QzzwUO
≪プレゼントのお知らせ≫ ==========
1.こちらのトピックに「マヨ鶏」の写真を投稿された方「全員」に壁紙をプレゼント!
※壁紙は11上旬にメールでお送りします。
2.8月の「マヨソテー」と、10月の「マヨ鶏」の実習メニューの両方に料理写真を投稿いただいた方には、
抽選で30名様にポストカードをプレゼント!
※当選者には、11月中にメールでお届け先入力フォームをお送りします。
投稿締切:2018年10月31日(水)
※こちらはイメ―ジです。
今回のデザインでは、キユーピーが◯◯◯のコスチュームを着ています。おたのしみに!
====================
みなさんからのたくさんの写真を、たのしみにお待ちしています!
▼「マヨ鶏」の写真投稿はこちらから
https://bit.ly/2QzzwUO
えみicon拍手者リスト
ieyasu、 ミミミミ、 yyyyuuuu、 美味しい北日本、 yu、 シズ、 せん、 シャンシャン1号、 トマトロ、 ネネ、 チョコポポ、 junjun、 qマヨワズp、 マショウ、 キラチラ、 わんこ、 とまと08、 さいきん、 chirinn、 miwa、 ぶかいく、 miko、 いまいまみ、 ぴーやん、 メロンパン、 もえ、 山ちゃん、 Haru茶、 にこにこひまわり、 あん、 みっちゃん、 キュンキュン、 ひるね、 コスモ、 ミックン君、 ヒロ、 こねる、 omi、 さるぼぼっそ、 しろ、 ヴィヴィ、 まり、 サイゴン、 ann、 q1、 熾月、 にゃおら、 のんのん、 にゃー、 ドラ娘、 ガク、 こばみ、 きき、 よこーた、 きゃめろん、 おおちゃん、 ひまわりママ、 かこかこ、 くっくさん、 ゆみちん、 ツルツルツル、 ともひめ、 なおぴぃ、 まろにゃ、 けいちゃん、 ねこ子、 ミルメイ、 ぱんだ。、 りん、 ココ、 ☆えり★、 Otona♪、 ma-chan、 ピロー、 ルミ、 がらこ、 りりる、 ショウちゃん、 ハルル、 鮒寿司、 ganmo13、 yu_ukokko、 未散、 ニャジラ、 はるのすけ、 ラミー、 キュピリカ、 ことりん♪、 味噌汁、 おの、 ふなきち、 yasuter、 まぁーちゃん、 tera、 こみかん、 マロンウッド、 江戸っ子、 lovecat、 こみちゃん、 トクちゃん、 にゃん、 フルーツ、 らっきー、 ねーむ、 みつるん、 めぐ8、 ゆうゆう、 あおちゃん2、 ひまたん、 西っさん、 チョコぷりん、 ともちゃん、 akiakiakimi、 nosmile、 ヒロ、 みるみる、 みーさん、 kuroneko316、 ミケジョ、 ポニ、 ちゃ、 ごん茶、 クノール最高♪、 あんこ、 たっちようこ、 チエちゃん、 ゆず、 えっちゃんと、 ぶう、 NATSU、 ベロベロベロ、 めがっぺ、 フトンターレ、
コメント: 全93件
from: 鮒寿司さん
2018/11/03 13:23:39
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
普段から良く作っているので、フライパンで焼かないで、鶏にマヨネーズを揉みこんで袋に入れて空気を抜きお鍋でボイル低温調理をしました。驚く程に柔らかくとても美味しかったです。
from: チョコポポさん
2018/11/01 00:30:05
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
すごく簡単に美味しく作れました。家族にも好評でした。美味しいやわらかマヨ鶏完成です
フライパンからいい香りがして味噌とマヨネーズだけで
美味しいソテーが出来てまたリピートしたいと思います。
from: junjunさん
2018/10/31 18:52:25
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
今我が家では液みそを使っているので、液みそで作りました。
焼くとすぐたち込める味噌とマヨネーズの焼き香りに焦げないかなぁと思いつつ作りました。
こんな感じにできました。
from: きゃめろんさん
2018/10/29 19:58:09
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
むね肉がお買い得だったので(笑)
食べごたえのある1品になって、とても満足しました。少し味噌の量を減らしても、ご飯がすすみます。これはオススメです♪
from: せつこさんさん
2018/10/29 05:22:35
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
さっぱりな鶏むね肉に味噌マヨ味が合って美味しかったです。
from: miwaさん
2018/10/28 19:05:00
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
夕食に作ってみました。
我が家の味噌は少し塩気が強いので、やや少なめの量にしてみました。
マヨネーズとみそにすりおろしたしょうがと酢を加えて、中火の弱火で両面を焼いてみたところ、むね肉がとてもしっとりと仕上がり、いつもパサついて固くなるので、食べてみてビックリでした!
作り方1の時に、冷蔵庫に入れず、常温で漬け込んでおいたのも良かったのかなと思いました。
ショウガも効いていて、味噌とマヨネーズによく合い、しょっぱさもちょうどよい塩梅でした(^▽^)/
次回は、すりごまやカレー粉などアレンジしてみようかなと思います。
from: まろにゃさん
2018/10/27 21:19:34
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
マヨ鶏!すばらしい!!苦手意識を克服しなければ、と教えられたメニューでした、有益な情報を有難うございました。どんどんチャレンジしてみたいと思い、カジキマグロで作ってみました。小麦粉もまぶしたのでムニエルというモノですね。
from: はるのすけさん
2018/10/27 16:48:15
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
とっても美味しくできました。
from: レオナさん
2018/10/27 11:07:22
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
from: 味噌汁さん
2018/10/26 20:22:42
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
美味しそうですね、作り方私にはちょっと難しいと思いますでも食べたいです
from: わんこさん
2018/10/26 19:00:15
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
鶏肉にキユーピーマヨネーズと、ローズマリーをあえて、炒めました。柔らかく疲れました!
from: のんのんさん
2018/10/26 17:55:09
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
以前にもマヨネーズのパッケージにレシピが載っていて作ったことがあるので
お馴染みの味です。
塩分効いててむね肉なのにガツンとと食べれるのがいいですね。
でも私は料理下手な上に色々ながらで作るので、
いつも焦げぎみになってしまうのが悩みです。
from: のりさん
2019/03/01 04:43:50
icon
■あなたがつくった「やわらかマヨ鶏」の写真を投稿してください。
(つくってみた感想や、驚き・発見などもぜひ、おしえてくださいね)
家人のたっての希望でもも肉になりました。コクが出ますね。お魚でもやってみたいです。
icon拍手者リスト
ミミミミ、 ieyasu、 えっちゃん、 ひと、 NATSU、 らぴ、 りん、 さいちゃんです、 yasuter、 ねこ子、 ぶかいく、