キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2025/04/17 12:04:49
icon
推しマヨ料理総選挙No.1のポテトサラダ!あなたにとっての「定番ポテサラ」を語ろう♪
こんにちは、進行役の「えみ」です!
料理にかけるだけでなく、炒めたり、焼いたり、お肉を柔らかくしたりと、いろんな用途で使えるキユーピー マヨネーズ。
みなさんは、マヨネーズを使った人気メニューと言えば、何を思い浮かべますか?
1月~2月にファンクラブでおこなった、キユーピー マヨネーズ発売100周年企画「推しマヨ料理総選挙」では、エントリーされた15品のマヨネーズ料理の中で「ポテトサラダ」が圧倒的な人気でナンバーワンに輝きました!
ダントツの投票数に加えて、ポテトサラダに投票いただいた方からは、「キユーピー マヨネーズで作るポテトサラダは何にでもあう絶品料理です。いろんな料理にアレンジもできます!」「お弁当に入っていると嬉しいポテトサラダ、もちろん夕食の一品でも家族みんな大喜び!」「ポテサラ 最強~!食感をたのしめる具材をたくさん入れて作ってます♪」などの熱い想いがこもったコメントが多数寄せられ、みなさんのポテサラ愛を実感しました。
そこで今回は、みんなが大好きなポテトサラダについておしゃべりしてみたいと思います!
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
推しマヨ料理総選挙No.1のポテトサラダ!あなたにとっての「定番ポテサラ」を語ろう♪
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
ポテトサラダは、じゃがいもの食感、具材や味付けなど、自分好みに作れることも大きな魅力のひとつではないでしょうか♪
あなたにとって、定番のポテトサラダとはどんなものですか?
作り方や具材ももちろん、マヨネーズの量や隠し味など、「これが私の定番!」というポテトサラダのこだわりや好きな理由をおしえてくださいね。
例えば、
----
・私の定番は、母がよく作ってくれていた具沢山のポテサラ!きゅうり、ハムなど定番の具材はもちろん、ゆで卵やツナも入れてボリュームを出します。
・我が家の定番は、カリカリに焼いたベーコンを多めに入れてあらびきこしょうをふった大人のポテサラです!
・お惣菜店のポテサラをよく買います!何種類か買って自宅でいろいろな味をたのしむのが我が家の定番です!
----
など、手作りでもお惣菜でも、自由に好きなところを投稿いただけたらうれしいです。
また、こんなポテトサラダ作ったよ!といった料理写真の投稿も大歓迎です♪
それぞれの定番やおすすめをみんなでおしゃべりすることで、ポテトサラダの新しいたのしみ方を見つけましょう!
たくさんのコメント投稿をお待ちしています♪
▼コメント投稿はこちら
えみ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 334
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 162
icon拍手者リスト
ma-chan、 やまやす、 バニラルル、 みのりん、 minnminn、 akatonbo、 スピカ、 バジトマ、 ooana、 ☆えり★、 スマイリー、 ちばタロウ、 絵夢、 akiakiakimi、 もえ、 三大プー、 やまあじさい、やまゆり、 千尋、 フトンターレ、 凛々蝶、 スガタミン、 かます、 たか、 みえ、 ばぁばちゃん、 江戸っ子、 ちはぽいん、 ちょこりん、 ごん茶、 ゲーマーママ、 ken-yuki、 ANDY24、 官兵衛、 チョコポポ、 カメキチ、 ここちゃん、 ひじき、 けんたまま、 miko、 きのこ、 美味しい北日本、 葉っぱ、 melon、 ぽんぽ、 みーさん、 みかん修行僧、 sarisari、 ぽんで、 ikukoikuko、 オカ、 ライル、 のらねこ、 ぽんた、 いちごの小春、 野うさぎ、 由美香、 黄色いひまわり、 鮒寿司、 みらいY、 Taboo 、 ieyasu、 かなや、 happyfeelll 、 けいたつ、 いっちゅんママ、 こころ、 ガク、 chewb3、 ひまわり、 大学生の息子、 ふーちゃん、 いちりん、 ミック、 jun.ikuta、 ねこじいさま、 さいちゃんです、 かもかつ、 トクちゃん、 るーが、 りな、 なぁお、 よこーた、 ユキティ、 ちゃ、 CELINE、 Knkk、 まぁーちゃん、 きんた、 どきちゃん、 suika、 さとみ33、 黒猫マダム、 タラリラリンチャム、 きゃめろん、 myu、 yasuter、 sabakann、 chyako、 あき、 ほっぺ、 naokomzn、 めぐ8、 ラベンダ-、 えっちゃんと、 りん、 hirosizuku、 ちゅーりっぷ、 nazumi、 snoopy、 ゆずこ、 どらみん、 そらまめ、 あんこ、 hana、 ねこまろん、 pana、 酔仙、 フルーツ、 teruteruwasi、 マツクマツク、 Y、 kuuu、 マジョラム、 チアスマイル、 クノール最高♪、 ゆきやなぎ、 けんけん。、 ゆーたん、 かずえ、 Peach Melon Cherry Fizz、 けいちゃん、 あっきー、 スマイル、 おだまき、 まりねずみ、 めがっぺ、 けいこまり、 ai、 ニコニコのママ、 はつ、 こねる、 よまたけ、 ちょびんちゃん、 ぽんちゃん、 な、 マロンウッド、 さくらんぼう、 つばき、 草取り名人、 おはぎ、 クワガタ、 ハッピー、 あもどん、 かなかな、 はび、 ゆず、 りりる、 A**、 きみたん、 ひまわりママ、 チョコぷりん、 たっちゃん、
-
コメント: 全334件
from: ワルモノさん
13時間前
icon
我が家のポテサラは
じゃがいも、玉ねぎ、人参、きゅうりと
至ってスタンダードな具材
ですが、一度にたくさん作って
次の日の朝にアレンジして食べるのがお楽しみ
バケットにたっぷりのポテサラと
焼き鳥缶をトッピングした「ポテとりサンド」は
家族みんな大好きメニューです
from: みのりんさん
14時間前
icon
じゃがいも🥔たまねぎ🧅りんご🍎きゅうり🥒が定番のポテサラ♪
🥔は皮ごと洗った水が付いた状態でアイ◯ップにまとめて入れてレンチン(7分)、ひっくり返してレンチン(5〜7分位)…大きいスプーンで皮を剥いてスプーンで粗潰し…まだ熱い🥔にりんご酢を回しかけ、次に塩胡椒、ヨーグルトもタップリ入れて下味を付ける感じ♪おっと、🧅は🥔レンチンしてる間にスライスしてボウルの底で広がって待機…そこに熱い🥔君を入れていくから、運命共同体でした〜♪🥒は塩もみ♪🍎は皮付き、変色止めにりんご酢(あればレモン汁)をまぶしたもの♪役者が全部揃ったところで✨いよいよ真打登場=キユーピーマヨネーズ✨最後の隠し味に辛子も入れます♪
ハートの器で💖ポテサラ愛💖…伝わって
ます?!
from: minnminnさん
2025/05/09 21:52:21
icon
ジャガイモは茹でて 粒粒が無いくらい細やかにつぶします
茹で卵 ハム きゅうりは薄くスライスして塩もみしてさっと
水で塩分を流して固く絞ったものを入れます
マヨネーズは多めに入れたのが好きです
胡椒も多めに入れます
翌朝は食パンに挟んだサンドで食べます
from: アリクミさん
2025/05/09 17:30:43
icon
じゃがいもとにんじんは、炊飯器で作ります。
ゆで卵は、蒸して、きゅうり、玉ねぎ、あればハム、アボカドなども
今回も箱で購入したじゃがいもが芽が出てきたので、芽をとってむいたじゃがいもや
にんじんを炊飯器で(ごはんと一緒の時も)炊き上げました。
味付けは、マヨネーズ、塩こしょう、ブラックペッパー、そして粒マスタードを多め
に入れて出来上がり!ベーコンがある時は、後のせで、炒めてカリカリにしてトッピングします。
北海道のじゃがいもでおいしくできました。
from: ちょこさん
2025/05/09 12:25:44
icon
我が家は、ジャガイモは、茹でて水分飛ばし
全つぶしで、逆に茹で卵は、半つぶしで、そこに茹でたマカロニと、半月切りして塩して水分抜いたきゅうりと、ハムは、短冊切りで油切りしたシーチキンを入れ大き目のボールで材料を全て入れてキュピーマヨネーズで味付けします
ポテトサラダ作った日は、カレーライスも作ります。量が多いので次の日もポテサラ食べます。2日目もかなり美味しいです。
from: おだんごさん
2025/05/09 10:03:00
icon
我が家では、茹でて半つぶしにしたジャガイモに、基本の具はハムと塩もみキュウリ。時間があれば、彩りにニンジンなども。
味付けはマヨネーズとコショウのみ。味見して物足りない時だけ塩を少し足します。
マヨネーズも普段はキューピーハーフ、キューピーディフェを使い、健康に気を配っています。
from: kizuna-kanaさん
2025/05/09 01:08:55
icon
ジャガイモはコンソメで下茹で、半分潰して半分形を残す。キュウリ・タマネギは塩もみ、彩りニンジンは必須、ベーコン派、ゆで卵は混ぜ込まずに後乗せ、多めに作って一晩寝かせ、最後は味変する(最近はカレー味)、以上が最近の定番化です。
from: ジュンリンさん
2025/05/08 23:20:21
icon
家のポテサラには必ずリンゴを皮ごとジャガイモと一緒の大きさに切って入れてます。リンゴが入っているのが当たり前なので入ってないポテサラも好きですが私はリンゴが入っているのが大好きです。
from: バジトマさん
2025/05/08 22:27:39
icon
じゃがいも、きゅうり、ハム、たまねぎ、マヨネーズ、塩コショウで作ることが多いです。
人参、コーンも好きです。
じゃがいもをしっかり味わいたいので、形が残るくらいが好きです。
from: ruiさん
2025/05/08 13:49:43
icon
茹でたじゃがいもを熱いうちに潰して少量のお酢と少量の砂糖を入れて味付けをして粗熱を取った後に水切りしたきゅうり、ハム、水にさらしたうす切りの玉ねぎを入れてマヨネーズを好みの量入れて完成です。玉ねぎが入るとちょっぴり大人な味ですよ。
from: サトエさん
2025/05/08 12:03:47
icon
皆様色々ポテト以外に具材を入れるんですねぇ。
我が家は緑のきゅうりと赤の人参ぐらい。
たまに冷凍ミックスベジタブルを入れるときもある。
ポテトはあまりつぶさず、ゴロゴロと塊がある方が好き。
from: スマイリーさん
2025/05/08 11:00:24
icon
もちろんじゃがいも🥔は必須ですが、ハムやおさそーなどのピンク、にんじんのオレンジ、きゅうり🥒の緑など、見た目も重要な気がします。
あとはキャベツや刻み玉ねぎ、りんごなど、その時々にある食材で。
お惣菜も時々買いますが・・お店によって味は違います。
ゆでたまご入りは買うけれど作ったことないので、今度チャレンジしたいです‼️
from: tiemamaさん
2025/05/08 10:22:55
icon
我が家は主人がポテトサラダか好きなので良く作ります。一番は、柔らかく茹でたじゃがいも、卵、玉ねぎ、キュウリ、人参、沢庵(ないときはらっきょう漬け)、塩コショウ、砂糖、マヨネーズ、とりがらスープ、カラシ、黒胡椒で作るポテトサラダが、一番お気に入りのようです。
配分は目分量の適当なのですが(笑)
from: ミックさん
2025/05/08 09:38:11
icon
新じゃがと新たまねぎを使用したポテトサラダ
マッシュタイプですが所々に粒感を残しています
母はよく作ってくれてリンゴやみかんを入れて少し甘いタイプのポテトサラダをよく作ってくれました、こちらに来てからは甘いタイプは作りませんがなつかしい
機会があったら作りたいです
from: ★とくとく★さん
2025/05/08 07:04:14
icon
ポテサラには色味が必要で、でもきゅうりが無い時は冷凍の枝豆をポロポロと入れます。枝豆の方が手間要らず。にんじんorハム、玉ねぎ、ゆで卵をお酢とマヨネーズと塩胡椒で出来上がり。味付けを変えたい時はマヨネーズとドレッシングを入れます。
from: るーがさん
2025/05/08 05:51:34
icon
毎年の定番、新じゃが塩ポテサラ🥔
新じゃがにマヨネーズ、お塩。
新じゃがどけのポテサラは、この時期の定番です。
ほっくり甘い新じゃがの素材を楽しむポテサラ。シンプルだからこそ、じゃがいもマヨネーズの味わいが際立ち美味しいです!
from: hiromiさん
2025/05/07 23:54:54
icon
私は、ジャガイモ・塩揉みした胡瓜ロースハム✨です。+玉ねぎみじん切りに、ゆで卵・シーチキン・マヨネーズとペプチド化してる粒子の細かい綿菓子の様な和風お出しを先に混ぜて準備してから具材に全部混ぜて出来上がりです。マヨネーズと和風だしに今ハマってます🤗
from: ごんちゃんさん
2025/05/07 23:37:26
icon
自分もポテトサラダに投稿しました。毎日食べているのでポテトサラダはとても好きです。最近野菜が高いのでポテトが多くなりがちですが作り置きしてほとんど毎朝食べています。健康にも良いと思います。
from: たこぼうさん
2025/05/07 22:50:48
icon
塩もみして絞ったきゅうりと玉ねぎ、少し柔らかく茹でたにんじん、茹でウインナーかハムかシーチキン、気分で茹で卵。でもどの具も薄く小さくして、潰した茹でジャガイモとたっぷりのマヨネーズの邪魔はしないけど、ちょっぴりアクセントになるように入れます。そして、味付けはマヨネーズと塩でシンプルに。パンにもご飯にも合い、そのまま食べても、美味しいー!!
from: なまちゃんさん
2025/05/07 22:03:10
icon
ポテサラ大好き💕マヨラーの大好物
我が家の最近のポテサラ 具は角切ベーコンとスライスした新玉だけのポテサラです
ジャガイモを茹でるときにコンソメをひとつ入れて
お友達がきゅうりが苦手 何とか美味しいポテサラをと引き算してできたレシピです
from: のりんこさん
2025/05/07 20:36:57
icon
定番のきゅうりやハム、玉ねぎが入ったポテトサラダをいつも作ります。
アクセントにりんごをいれるとさらに美味しくなります。
ハムがないときはカニカマをいます。
ツナやゆで卵もいれるとまた美味しいですね。
from: yasuterさん
2025/05/07 20:19:22
icon
じゃがいもをフォークでつぶし、ごろごろ感のポテサラが好みです!
トーストに乗っけたり、ポテサラサンドにして美味しく頂きま~す!(^^♪
from: やまやすさん
12時間前
icon
玉子は必ず入れます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
yasuter、 akatonbo、 ieyasu、 チアスマイル、