今度から空いた時間
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:11+2枚/100枚目標
11.2020のレフリー指南⇨『2025年5月・2⇨3年間限定』
14.2033年以降から、GM開始へ
15.『ルナル&カルシファード』2026年にてシナリオ執筆開始
17.2026年から毎年7月から9月のGMアシスト用紙・開始!!
18.『コードゲーマー(仮)』2026年の元旦より執筆開始!
19.「ブログ未公開いたします」期間:改善案出るまで
22.来年から大分コンへ出向く予定:ご挨拶&集合へ
23.首鎌、来年まで保留期間にて
★コンベンション参加年月・・・不明
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
〇2025⇨2026の作業目標!!
3.デッサン・イラスト画:11+2枚/100枚目標
11.2020のレフリー指南⇨『2025年5月・2⇨3年間限定』
14.2033年以降から、GM開始へ
15.『ルナル&カルシファード』2026年にてシナリオ執筆開始
17.2026年から毎年7月から9月のGMアシスト用紙・開始!!
18.『コードゲーマー(仮)』2026年の元旦より執筆開始!
22.来年から大分コンへ出向く予定:ご挨拶&集合へ
★コンベンション参加年月・・・不明
・エルダーゲートの再プレイ・・・来年の1月⇨今年の7月から
from: タカトンボさん
2023/05/01 14:04:10
icon
TRPGの碁盤:大活劇
こんにちは同時進行で、【シナリオ(真相編)】【新技能】を加筆修正を施しまして、完成次第、次のコンベンションに挑む次第に成ります。■(真相編)において大
こんにちは
同時進行で、【シナリオ(真相編)】【新技能】を
加筆修正を施しまして、完成次第、
次のコンベンションに挑む次第に成ります。
■(真相編)において
大昔の薬師問屋の事件を読み直して
真相が判明した件に成ります。
その点で、設定を立てて考える次第です。
やっぱり!プレイベの会話があってこそです。
そう思いつつ考える次第に成ります。
▶ルールブックの複写・・・2023年内「8月から」
○『口割りの秘薬』
★『良薬は人の暖かみ』
・『五十嵐職人』
▼シナリオ進行状況
▼ブックの進行状況
◆ブック構成と貼付作業・・・【9/18】
ページ枚数・・・「198/200ページ以上に及ばず・・・」
・NPC&敵データ・・・【完了】
・名役のサンプル・・・【完了】
★新・シナリオ構成用紙・・・【完了】
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 148
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: タカトンボさん
2023/08/28 20:27:06
icon
「新・戦闘システムにおいて」
こんばんは
今回の副能力値に【行動値】【間合い】【全力移動】
を加える予定です。
本来の戦闘システムにおいて
【リーダーの才覚】によって、ヤラレル場合が有ります。
その上で3つの選択肢を設けました。
1.行動戦闘・・・行動値をメインとして行う戦闘
2.ダイス対決・・・特殊行動が入る場合やリーダー選択により
3.敵に先行権で、防御側がプレイヤーで不意討ち不可が入ります。
ご説明
1.行動戦闘に成ると、特殊な行動も1回として含みます。
そこが、【2】と違う点です。
2.リーダーとGMのダイス対決で、成功して先行権を得たら、
ボーナスとして、【+成功レベル:※】【特殊な行動】の2つ入ります。
後行権は【特殊な行動】【防御宣言】の2つ。
3,敵が先行権にして、防御側のプレイヤーに成り、不意討ち不可。
ただし、敵側が不意討ちや必殺の判定を行う際にペナルティー難易度+2加算し
ます。そして、【+成功レベル】の使用不可です。
※:【+成功レベル】とは、単純にダイスを振らずに、+技能のレベル分を告げるの
みで行動性向に成りますが、対象者が、超えた場合、注意が必要に成ります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト