
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
2019年11月01日 11時05分55秒
icon
【終了】【タカラcanチューハイ誕生ヒストリーVol.2】ネーミング・デザイン編
みなさん、こんにちは!
「タカラcanチューハイコミュニティ」スタッフのチュー子です。
タカラcanチューハイの誕生ストーリーを追っていく企画の第2弾です♪
前回の<味覚探訪編>では、タカラcanチューハイの味の参考になったと言われる大阪梅田のヨネヤさんをご紹介しましたが、みなさん「純ハイ」や美味しそうな串カツに興味津々のご様子でしたね☆彡
本日も、タカラcanチューハイの誕生には欠かせないエピソードをご紹介しますので、ぜひご覧ください(^^)
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
【タカラcanチューハイ誕生ヒストリーVol.2】ネーミング・デザイン編
「タカラcanチューハイ」といえば、シルバーの缶に、各フレーバーのカラーで綴られたシンプルなロゴのデザインがすぐに思い浮かびますよね。今日はそんな「タカラcanチューハイ」のデザインやネーミングの誕生ヒストリーをご紹介します。
■ネーミング
時は1983年。商品設計と並行して、マーケティング計画も着々と進行。まず決定したのは、商品のネーミング。
多種多様のアイデアの中から2案に絞られ、ストレートに商品を表した「タカラ缶チューハイ」に軍配が上がる。最終的に、メインターゲットとなる若年層を意識し、「缶」→「can」へとアルファベット表記に決定する。
■シンプルで斬新なパッケージ
世界的なグラフィックデザイナーで、国内外のポスターをはじめ、数々のヒット商品のパッケージデザインを手掛ける<松永 真(まつなが しん)氏>によるデザイン。1984年の発売当時、同氏の提案でシンプルかつ普遍性を追求したパッケージに。
独特な光沢を出すため苦心を重ねた結果、あのシルバーの地に各色で「CAN CHU-HI」と記されたシンプルながら斬新で、強烈なインパクトのデザインが誕生。
発売30年を迎える2013年には、グッドデザイン「ロングライフデザイン賞」を受賞する。
■復刻デザイン発売!
2019年、発売35周年を記念し、1984年当初のデザインを模した「復刻デザイン」を限定発売。
< 【第3回 生産・発売編】へ続く... >
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「タカラcanチューハイ」という商品名や、おなじみの銀色のパッケージデザインは、こうして誕生したのですね!
では、いきなりですがここでクイズです♪
さきほどのネーミング誕生ヒストリーの中で、最終的に2つの案が候補として残ったとありましたが、惜しくも選ばれなかったネーミング案は・・・?
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
Q.「canチューハイ」開発時に最終2案に残った別のネーミング案は?
以下の中から1つ選んでください。
1)焼酎ハイ
2)酎ハイ
3)宝ハイ
4)Highハイ
5)旨ハイ
6)純ハイ
7)熟ハイ
▼投票はこちらから
投票締切:2019年11月15日(金)正午
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
クイズに回答後は[コメントする]ボタンから、選んだ選択肢とその理由を教えてください。また、今回の記事を読んだ感想についても、ぜひお聞かせくださいね♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2ak1
例えば、こんな投稿をお待ちしています!
-----------------------------------------------------
わかりやすい商品名と、すっきりしたデザインが好きです。やっぱりシンプルなものは店頭でも目立つので、迷うことがありません!
-----------------------------------------------------
今でこそ「タカラcanチューハイ」ですが、もしかしたら違うネーミングになっていたかもしれないのですね~、気になりますね。
往年のファンとしては復刻デザインがとても嬉しいです!
-----------------------------------------------------
他の方のコメントへのお返事や、「いいね!」と思ったコメントへの拍手もお待ちしています☆
それでは、みなさんからのたくさんの投票&投稿をお待ちしています(^^)/サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 244
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 104
icon拍手者リスト
ハニーレモン、 美味しい北日本、 スマイル、 大和アサヒ、 もも、 マツク、 小町、 スークン、 にゃんこちゃん、 曲学阿世の徒、 伸びた君、 ゼラニュウム、 まりん、 もっち、 のんピンク、 rinkoto、 むぎ茶とアイス、 ジルス、 おかめいんこのわたるちゃん、 ひちゃえ、 ふぁむ、 のらねこ、 minnminn、 ぽんで、 カンタダ、 yuu、 TAMAMI、 みゅうこちん、 らいりゅう、 ショウキチ15、 みさ、 ベロベロベロ、 きよ、 ごんけり、 愛かた、 すぬうぴい、 トッティ、 暴走天使、 ゆうゆう優子、 ひと、 ニャンだ、 ちょら、 sarisari、 ぺこぽこ、 ぴよこ、 ccc、 モルモット、 ミルメイ、 くりゆみ、 nanika、 ティアラ、 なこ、 kattunge、 takanao、 ひまわりママ、 よしと、 りりる、 マカロニ、 スーマラン、 いち、 ツルツルツル、 たくぼん、 ちゃ、 ももじろう、 はちゃ、 しばくろ、 ぱぴこ、 のんの、 かこかこ、 赤ずきん、 じゅん、 ぶるー、 ichi、 su-min、 ばばぽー、 masa、 鮒寿司、 たもちゃん、 おいどん、 scott、 かもり、 107アイバ、 さな、 さくらりんご、 にゃんちゅうまん、 もずく、 おかりん、 akiakiakimi、 トクちゃん、 プリモのママ、 yaster、 ふなきち、 こみちゃん、 ゆず、 草取り名人、 yuki、 ひるね、 お昼寝7、 さいきん、 がんちゃん、 teruteruwasi、 Koo02、 ミック、 あんこ、
コメント: 全244件
from:猫のしっぽ部さん
2020年11月03日 23時50分13秒
icon
缶⇒can はナイスですよね。
from:小町さん
2020年04月10日 08時36分05秒
icon
貴重なエピソードを拝読できました(^^)
from:草取り名人さん
2019年12月30日 03時43分11秒
icon
商品開発、導入戦略、プロモーション、大変な仕事です。
ネーミングはいろいろな人が口をはさみたくなるらしく、まとめるのが大変だと思います。苦労が多かったこと察せられますね。
from:きささん
2019年12月23日 22時37分50秒
icon
純ハイなんですね。
間違えました
from:翼が欲しい虎さん
2019年12月21日 04時29分21秒
icon
ちょっと吃驚です。
from:hinokurumaさん
2019年12月19日 18時35分15秒
icon
2の酎ハイです。
酎ハイは最早、普通名詞で
す。一般名詞です。美味名
詞(新作造語)です!!
♪
from:曲学阿世の徒さん
2019年12月18日 16時46分05秒
icon
ネーミングも大変ですね。
from:伸びた君さん
2019年12月05日 20時21分42秒
icon
純ハイっていい感じ👍
from:のらねこさん
2019年11月19日 09時48分59秒
icon
素直な考えです、分かり易いから、ロングセラーのネーミングに輝いています。
綺羅。!招福
from:ベロベロベロさん
2019年11月18日 14時39分47秒
icon
間違えたとおもいます!!
次は頑張るぞ!!
2019年11月15日 13時45分22秒
icon
みなさん、こんにちは!
「タカラcanチューハイコミュニティ」スタッフのチュー子です。

【タカラcanチューハイ誕生ヒストリーVol.2】ネーミング・デザイン編へ、たくさんの投票とコメントをありがとうございました!
アンケートへの投票は、11月15日(金)12時をもって締め切らせていただきました。
さて、それではさっそくクイズの正解発表です♪
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
Q.「canチューハイ」開発時に最終2案に残った別のネーミング案は?
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
正解は...
純ハイ でした!
22%の方がみごと正解でした~(^O^)/☆
響きや直感で!という方、名推理を展開してくださっている方、みなさんさすがですね!
ちなみに、クイズの投票で多かったのは「宝ハイ」。社名から連想した、縁起が良いからなどの声が多かったですよ。
クイズは終了しましたが、コメントは引き続きご覧いただけます。ぜひクイズ結果への感想も聞かせてくださいね♪
▼みなさんからのコメントはこちら
https://cs.beach.jp/scu/6apn
【タカラcanチューハイ誕生ヒストリーVol.3】生産・発売編は12月中旬にお届け予定です。
どうぞお楽しみに(^O^)/
from:ちっぴーさん
2019年11月15日 09時24分04秒
icon
宝ハイですかね?いいネーミングだと思います。
from:はっこさん
2019年11月15日 08時32分40秒
icon
宝ハイ、それっぽい。
from:とら平さん
2019年11月14日 21時18分58秒
icon
3)宝ハイ
宝酒造さんを代表する商品だからです!
from:のんピンクさん
2019年11月14日 13時54分05秒
icon
宝ハイを選びました。
見た目も好きです~♪
オーナーからの最新トピック
今はどんなおつまみが多いですか?
2020/7/16
トクちゃんさん
今もオンライン飲み会してますか?
それとも外で「プハァ!!」ですか??
2020/7/17
ぴーろぴろさん
タカラの缶チューハイでオススメの缶チューハイを教えてください!
できればどこがいいかも!
2020/7/25
さんまさん
from:ゆうゆう優子さん
2021年01月24日 22時57分14秒
icon
面白い
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
マツク、 yaster、 マイカちん、 チアスマイル、 大和アサヒ、 スマイル、 ichi、 ちいはし、