新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

50歳何でも話そうよ(YAHOOからきました)

50歳何でも話そうよ(YAHOOからきました)>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ポテトさん

2020/09/19 20:32:03

icon

こんばんは~🌌

昨日の東京は猛暑日でしたが、今日は、曇り空涼しい一日でした。朝晩は、めっきり涼しくなり、秋が来たなと云う感じになってきました😀。マイナポイントは、電子

昨日の東京は猛暑日でしたが、今日は、曇り空涼しい一日でした。朝晩は、めっきり涼しくなり、秋が来たなと云う感じになってきました😀。
マイナポイントは、電子マネーで買物かチャージをすれば5000ポイントつきますが、電子マネーやカードの無い人は、貰う事が出来ないので、不公平感が拭えませんね🤔!私もスマホで申請しましたがマイナンバーカードをスキミングして持っている電子マネーを選択しさっそく電子マネーにチャージしましたカードによってはプラス5%されます。おサイフ機能が付いていないスマホではスキミング出来ないので申請出来ないし、何かに付けて面倒ですね😌!私も、頂けるものは、頂きました😁。
明日は、雨☔の一日になりそうです。
おやすみなさい(◍•ᴗ•◍)
by正二

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1034
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kayo♪さん

2025/06/02 22:55:28

icon

みなさん、こんばんは ^^

おかげさまで、5/10に納骨と四十九日法要を済ませることが出来ました。
元々関東地方出身なので、お寺も関東地方にあるため
2泊3日のスケジュールで出かけて来ました。
お墓は永代供養墓で、既に母の遺骨が安置されていたので、
その隣に安置してもらいました。
こちらに戻ってから、お香典返しの手続きなどを済ませ
ようやく一段落した感じです。
あとは10月末に出せるように喪中はがきの準備と
少しずつ遺品の整理を始めます。
こまごまとしたものをたくさん持っていた人なので
整理が終わるまで何年もかかってしまうと思いますが
日々少しずつ進めようと思います(そもそも整理整頓が苦手で(^^;)

新盆など、厳密にやれば色々とあるのですが
三姉妹で話し合った結果、永代供養墓にしてくれた父の遺志を汲んで
お坊さんにお願いする〇周忌などの法要はしないことに決めました。
3人ともバラバラの場所に住んでいることもあって、
なかなか都合を合わせてお墓参りすることも難しいため
命日やお盆などに…と決めることなく、
3人の都合の合う時にお墓参りに行くことにしました。

新しいことを取り入れているお寺なので
HPからネットで遠隔お墓参りなども出来ます。
永代供養墓のため、お彼岸やお盆・命日などには
お経をあげてくださるので、なかなかお参りできない私たちにとっては
とても有難いことです。
個人的には「忘れないこと」が一番の供養になると思っているので
仏壇に毎日手を合わせようと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kayo♪さん

2025/07/20 22:10:24

icon

みなさん、こんばんは ^^

毎日暑いですね(/o\)
岩手でも連日34℃とか35℃とかなので、参ってます。。。
まさかこんなに暑い日が続くとは(ノ_-;)
30数年前に引っ越して来た時には考えられなかったです(T-T)

各地で熊の出没が相次いでいます。
こちらも近所で目撃情報が頻繁にあったり
県南では襲われて亡くなった方もいます。
冬になっても冬眠しない熊が増えているようです。
共存できれば一番だとは思いますが、難しくなっているのでしょうか。
いずれにしても、人里でウロつくのはやめて欲しいです(-_-;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: とんみゃんさん

2025/06/10 10:41:49

icon

kayoさん

お疲れ様です。

田舎では檀家のお寺さんを変えることはなかなか大変なことで考えられませんね。
地区のお宮さん、お寺さんも先祖代々続いているのでしがらみがあって難しいね。

初盆が過ぎれば一段落ですね。
こちらではお寺から法事のハガキが届いて法要を強要してきますね。
花と供え物と用意し供養の金額も4万円と決まっている。

田植えが終わって一息ついている所です。
梅雨入りになり雨が続くうっとうしい日が続きそうです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: tanpopoさん

2025/06/04 17:03:39

icon

こんにちは ^^)

朝は少し曇っていて涼しかったのですが午後からは暑くなりました
予報通りです。明日はもっと暑いとかって~

☆彡kayoさん
 納骨と四十九日 法要ご苦労様でした。
 永大供養墓に納骨されましたか それは良いですね。
 いくらかお支払いされるのですか?
 そういうところがあると良いですね。
 子供とか少なくなっているし同居しなくなるとお墓を守っていくことも大変ですからね。 墓じまいされる方も増えてきたからね。個人で持っていても維持管理が大変ですものね。


☆彡とんみゃんさん
 田植えこれからですか ご苦労様 お米買わなくても良いから良いですね。
 今までの政府のやり方が悪かったですよね。これからは減反ではなく沢山作ってと言わんばかりですがお米作る人が減ってきているし今まで作っていた方が高齢者となると作れませんよね。減反にしたばかりに今までも足りなかったみたいですね。
これからどうなりますかね。

夏野菜もう食卓に上がっていますか 良いですね。 家はまだまだ先ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト