新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

70歳からの今日明日

70歳からの今日明日>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 夢雅さん

    2019/07/20 07:43:49

    icon

    ピロリ菌

    大半の日本人の胃壁に潜んでいるピロリ菌。
    三大癌の一つ胃癌の90数パーセントの原因がこのピロリ菌。

    私は人間ドック検診の度に、慢性胃炎と診断されて居た。
    いつも胃がもたれる。
    スカッとしなかった。
    検査の結果ピロリ菌がいると言われた。
    想像はしていた。

    ある時かかり付け医に相談した。
    当時除菌には保険が適用されなかった。
    潰瘍罹患者のみ適用。
    (現在はピロリ菌保持者は、潰瘍に罹患していなくても保険適用となっている。)

    私は潰瘍を繰り返している旨を告げた。
    かかり付け医は気を効かせ
    "繰り返しているのね"と念を押し
    除菌薬を処方してくれた。
    処方された薬を約1週間服薬した。
    お蔭で、胃のもたれは無くなり
    合わせて胃癌罹患リスクも無くなった。
    今は市の定期検診でも、胃の検査は受けていない。

    昔の話ですが、私の父は58歳で胃癌に罹患し亡くなった。
    手術で胃を全摘すれば治ると言う医師の言葉に耳を貸さず、手術を拒否。
    それも祖父は胃癌に罹患し、手術して亡くなっている。
    その時、祖父が父に言った言葉が"もし胃癌になったら手術だけはするな"だったとか。
    父はその言葉を頑なに信じて亡くなった。
    時代も変わり、医療技術も進歩していると言うのに。
    父の頑固さ故の自業自得。

    しかし、父を中学1年で亡くした私は大変な苦労だった。
    胃癌の90%以上の原因となっているピロリ菌。
    ピロリ菌の有無を検査し、もしいれば是非除菌をお勧めします。

    ピロリ菌が居る胃の画像

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: ともし火さん

2019/07/21 07:07:59

icon

皆さんん おはようございます

昨日は電車やバスを乗り継いで川越市に行ってきました。
古い街並みが続いて江戸時代にタイムスリップした雰囲気は
何度行ってもいいところですね。
駅員に尋ねたい事があるので順番を待っていて私が先頭になったところに
どこかの婆が割り込んできました。肩をポンポン叩いて「さっきから並んでいます」と言ったら「私は急いでいるんです」というから「俺だって急いでいるし、あそこの人たち(中国人男女)も待っていると言ってやりました。

ピロリ菌、私は一回では除去できなくて二回目で除去できました。
ピロリ菌がいなくなったら胃の調子がさぞかしや良くなるゾ~って期待していましたが、慢性胃炎は相変わらずです。
そもそも胃の粘膜が薄いので食べすぎには注意しなかればなりません。
胃が丈夫でなんでも食べられるい人がうらやましいですね

>逆流性胃炎
痛いよねぇ~
私の場合は夜中にのたうち回るほど痛かったです。
今でもベット脚には木片を当てがって頭の方は高くして寝ています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 桔梗さん

2019/07/20 10:37:09

icon

こんにちわ

夢雅さん
お久しぶりです。

胃の検診
私も主人も もう何年も年に一度胃カメラの
検査を受けています

私は表層性胃炎 胃下垂 逆流性胃炎
良性ですが腫瘍・・・・・・も
他にもいくつかの名前が
ピロリ菌はいませんが・・・。

主人はピロリ菌で薬を飲んで今は大丈夫みたいですよ

蒸し暑くなってきました



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

夢雅