サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 夢雅さん
2019/09/16 09:08:16
icon
新婚さんいらしゃ~い♪
あの桂文士&山瀬まみが司会する番組。
以前は欠かさず見て居たが
最近は偶~にはしか見ない。
昨日は久々に。
二組目の新婚さん。
旦那はマリナーズの元野球選手。
あのイチロウーが所属していたチーム。
奥さんがなかなかの美人。
モデル並。
旦那は普通。
ところが、旦那は杖をついて現れて来た身体障害者。
難病に侵されたらしい。
それも結婚前に。
旦那は言ったと云う。
治る見込みが無い俺と結婚しないで別れよう、と。
それに対しての奥さんの返事。
例え寝たきりでも結婚し、私が支える。
11歳の年の差がある若い女性。
一体何がここまでにさせるのか?
想像ではありますが、旦那の"誠実さ"なのだろうか?
最初は大リーガー。
打算があっても当然の話。
しかし今や身体障碍者。
それでも、支えて行くと言う心の内。
矢張り旦那の"誠実さ"なのではあるまいか?
きゃはー!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全11件
from: 夢雅さん
2019/09/23 09:08:35
icon
桔梗さん
娘さんとお孫さん。
水入らずですね。
柿には子供の頃の思い出があります。
家の裏に柿の木がありました。
まだ青い内から木に登り
もぎらないで、其の儘かじる。
渋ければ其の儘に。
甘ければ捥ぎる。
そのような有様ですから
赤くなる前に柿は全滅。
所がある時、幾つか残っていた柿が赤くなっていた。
大きくなり、非常に甘い。
嗚呼この柿もこうなるのだと、初めて知りました?
そのような記憶が残っています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 桔梗さん
2019/09/23 06:13:26
icon
おはようございます。
お彼岸のお中日ですね
お墓参りはお彼岸明けに行く事にしました。
この秋 初めて柿を買ってみました。
まだ甘味が少ないかと思ったのですが
そんな事もなく美味しく頂きました
今日は娘家族・・娘と3人の孫達と買い物です。
お婿さんは仕事・・・土・日も仕事が多いお婿さんです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 竜さん
2019/09/22 12:13:10
icon
こんにちは 夢雅さん
自分も「桂文枝」さんが 大好きです
山瀬まみ嬢と 新婚さんを迎えての大笑い
現在「桂文枝」さんは 6代目を名乗り
尚一層 上方落語に精出しています
これを縁に頑張って欲しいですね
因みに自分と「文枝」さんは同期生です
生まれもエリアも違い 離れていますがね
・・竜・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅さん
2019/09/23 09:44:13
icon
桔梗さん
柿の写真
平核無柿がこの形ですが甘柿なら伊豆早生かと思います。
平核無柿は渋柿ですから。
平核無柿も1本植えていて、少し早く収穫して合わせ柿で口にしますが、今は面倒なので、剥くのが難しいくても吊るし柿にします。
去年の吊るし柿を干した後、安いブランディに付けますが、結構旨いです。
この形に似てはいますが富有柿よりも大きくなる柿を2本植えています。
太秋という品種で、富有柿を母木としてできた品種で、富有より甘くお太いのが特徴です。
今年は裏年で、1本は一切実が付かず、1本には10個付いていますが、果たして収穫できるかどうか?
柿は昔は医者いらずとか言い、田舎家の畑の畔には必ず1本は植えてありました。
太秋は、新芽が出来た時にそこえ虫が入り込み、実が大きくなるのを待って、その柿の実の根元を食い荒らす?ので、おおきくならない間に落果してしまうのです。
1個でも収穫できたらと楽しみでもあります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト