新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

70歳からの今日明日

70歳からの今日明日>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: EDさん

    2020/07/24 21:10:27

    icon

    コロナって、難しいですよね

    みなさま こんばんは

    大量に発症者が出てますが、どこで感染するものか。
    陰性だったとしても、いつまで陰性でいれれるか分からないし。どこで感染するものか。まぁ、基本的に一人旅、人と話をする機会もほとんどありませんが,アルコールの手洗とうがいはだけは、いつもどおりにこなします(^_-)-☆

    桔梗さんは、タブレットをおつかいなんですね。息子が使ってるのをのぞいたことありませんが、基本的にスマホの画面が大きいと思えばいいんでしょうか。
    目が駄目だとスマホで打つの大変で、スマホの大基盤ならつかってみようかな(^^) 考えます。

    それっ、この写真の変なワッカはごぞんじですか?
    ともし火さんは、こどもの時分のご記憶ありますか?

    鉄道好きな私にとっては、これがタブレットなんです(笑)
    単線区間を走る列車が、正面衝突しないように、このタブレットを持つ列車が、線路の使用権を持つ決まりです。
    写真は昨年暮れに「名松線」で見たものです。松阪の駅から山の中にはいる列車です(o^-^o) ウフッ
    昔の急行列車、機関助手が走り抜ける駅で、見を乗り出して投げ入れたり受け取ったりしてました。この列車の運転士さんに話したら、笑ってました。今は、駅員さんが受け渡してくれます。

    今回乗る列車、城端線(じょうはなせん)高岡ー砺波ー城端Mきっとそんなだと思います。何しろ速度規制田75km、YouTubeで見たら、線路に草が生えてました(爆)
    終点の城端は、ガッ署造りの「五箇山」に近い場所です。
    着いたら、取って返して富山湾の漁港「氷見」へいき、また折り返して、次は能登半島の七尾線に乗車の予定です。
    扇風機は着いていないみたいですが、只見線だとついているようなそんなディーゼル車です。


    ◀︎ E D ▶︎                     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: ともし火さん

2020/07/26 07:36:57

icon

皆さん おはようございます

EDさん 軍資金は失くしたりしないように肌身離さずいいですね
私が出かける時には、何か所かに小分けて持っていきます。
辛かったなぁ 大阪で。 道に迷って帰りのバス停が見つからず。コインロッカーに荷物と共にお金を入れて、そのコインロッカー解らず。途方にくれ事がありました。
失敗をすればその後は多少なりとも利口になれる。

今日は矢切の渡しに行く予定でした。やっぱり今日になったら天気が悪いので行けそうにないです。

>相手が好みの女性とかなら、我慢もしまふがわがままですから。
あっはは(笑) 旅は道ずれ~旅先でいい人を見つけてくださいネ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

ED

from: EDさん

2020/07/25 13:05:45

icon

みなさま  

こんにちは、昨日雷が鳴っていたので、梅雨明けかと期待しましたが、残念ながら出した😅
旅行の軍資金をにのう使ってしまつて、時銀行のある町まで降りてきました💦コンビニでって苦手ですが。

もう荷物は出来ました。軍資金も用したからた、これで完了です。馬頭忘れても、蚊さらされない地域なので、着替えが一組余計に入ってます(笑)ばぬぐに余裕があるとつい余計になります。

一人が気軽でいいですね。去年友人が私やしたかって、6日間一緒に回りましたが、疲れました。最終日は、新潟から一人で帰れた突き放しました。相手が好みの女性とかなら、我慢もしまふがわがままですから。

ともし火さん、でんしやのはしつて?ところでは、フラフープのようなもの要りません、信号は電気で変わります😅
基本的に蒸気機関車の時代の遺物デフ。

◀︎ E D ▶︎

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ともし火さん

2020/07/25 05:52:56

icon

皆さん おはようございます

お店の入り口に消毒用のアルコールが置かれる時代になりました。そのアルコールなんだけど、手に付けて匂いを嗅げばマスクをしたままでもアルコールが匂います。手に付けた瞬間もそれらしいけど。偶にはありますよね。ナニコレ?只の水じゃねぇのと言いたくなるものもありますね。

うん?? EDさん一人旅がお好きなんですかぁ?
昔フラフープがあって遊びましたが、写真はその時の物に似ています
電車で見た事はないです。
もう旅行の計画も出来上がって出発の日を待つばかりでしょうかね
計画を立て始まった時から旅は始まっています。
体調を崩されませんように。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ED