サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: EDさん
2020/08/24 11:07:39
icon
見晴らし温泉ヽ(≧∀≦)ノ
みなさん、こんにちは
雨が降って、気温がやっと下がりましたね、よかった
千葉さん
山の上から見下ろすような、開放感のある露天風呂いいですね、ゆっくり入りたくなります。
東京の近くだと、山梨県山梨市のフルーツパークの上に日帰り温泉施設で「ほったらかしの湯」ってのがありまして、日の出の時間に開店します。桃の花が咲く時期は、見下ろすとピンクの絨毯が敷かれたような、いい眺め。夜だったら甲府盆地の夜景がとてもキレイなところです。
何年前か、トンネルの天井が崩落して、通行中の若者が無くなった、新笹子トンネルの事故悲哀者もここからの帰り道と報道されました。
「あっちの湯」と「こっちの湯」って二つあります。富士山の頭が少しだけ見えますが、とにかく開放的です。
いいですね、若い女性に入浴可以後してもらえるの(^^)
ともし火さん
九品仏(浄真寺)を見つけられたか(爆) 「上品」とか「下品」とかの言葉、ご本尊の『九体阿弥陀如来』から来てます。
「じょうぼん」「げぼん」と読むそうです。
上品のお堂に「上用」「中用」「下用」の三体の阿弥陀如来が鎮座して、「中品」と「下品」とお堂が三つで合計九体
祀られてます。それぞれの品格で、さいずめ私は「下の下」って思ってます(σv`*)ノエヘヘ
京都に『浄瑠璃寺」ってお寺が奈良じゃないの?って方面にありますが、このお寺が大好きです。本堂も阿弥陀様も国宝ですがとても落ち着きます。別名は「馬酔木寺」ですから、春先に行くのがいいですかね。
九品仏から少し歩くと自由が丘(隣駅)です。はい、この辺もケーキ屋さんが多くていいですよ。
◀︎ E D ▶︎-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: ともし火さん
2020/08/25 07:58:02
icon
皆さん おはようございます。
EDさん
九品仏の案内を有難うございます。
神社・仏閣・城は多少は興味がありますのでいずれは足を運ぼうと思っています。
先日の雨で出鼻をくじかれましたのでいささか萎えてしまいました。
自由が丘 ありましたね。甘い物は控えめにしていますが、ケーキと聞けばゴックン
別腹を用意していきます。
城と言えば姫路城や大阪城を思い浮かべますが、地方には小さな山城がたくさんありました。現在は堀や土塁がわずかに残っているところがあります。それらを尋ねて道なき道を上り城跡を見つけるのが趣味でもありました。
今日もどこかにお出掛けでしょうかね
家になんかじっとしているお方でもなさそう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ED、