新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

70歳からの今日明日

70歳からの今日明日>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: EDさん

    2020/08/26 21:21:41

    icon

    桔梗さん、お元気ですかぁ〜!

    みなさま、こんばんは

    桔梗さん
    本日は、駿河台の日大病院への通院日でした。予約時間が良い時間取れずに、途中でランチに行ったよどです。疲れる!
    桔梗さんの通院日は、涼しくなってるといいですね(^^)

    千葉さん
    そんな、温泉から見下ろす黄葉を見てみたいけれど。ボンビーな私は、黄葉の季節に出掛けられることが無くて、きっと今年も都内の大名庭園とかで終わってしまうかな(笑)
    あの鳴子峡の黄葉を見て、鬼首の方から行けるのかな。
    一ノ関から行くんでしょうか、行ってみたいですね。車が無いと無理ですかね。

    ともし火さん
    現存十二城で、石垣が立派だったのは「丸亀城」ですかね。十二のお城へ出掛けて、雨に遭ったのがここだけでしたが、凄さは分かりました。

    うふ、竹田城は足の便が悪く、どうしたものだろうと思案してましたが、幸運の女神様が連れて行ってくださいました。
    城の上がり口に置かれたポスターの写真です。備中松山城もこんななんでしょうね(^_-)-☆
     

    旅さん
    ですよね、上から見下ろしたら雲海だけだし、トイメンの山に登らなければ写せませんからね。苦労して上って、雲海なかったら、そりゃぁ〜ショックです(笑)
    人様の写真で我慢しましょう。でも山に掛かった雲って幻想的でいい眺めでしょう。車窓から眺めるだけですが。

    ◀︎ E D ▶︎                  

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: さん

2020/08/27 20:13:00

icon

ともし火さん

 近くても中々行けませんよ。
 
 近くの美術館でもイベントがあれば、それと一緒に行くんですけど。

 今年の5月の連休ごろ、江戸城の本丸は私にはわかりませんが、明治の初め頃のあちこちの写真が出たとネットへ載ったので、その写真をコピーしてそれをソフトで白黒で何とか見えるようにしてみたものです。

 中には絵地図でしょうけど、色が付いたものもあってこれはA3で伸ばしてプリントしてみたいと思っています。




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ともし火さん

2020/08/27 07:31:06

icon

みなさん おはようございます。

今日も暑いですね
我が家の寒暖計は朝から27℃もあり、今日も一日中エアコン無しでは過ごせません。

桔梗さん
おっしゃるように熊本城の石垣も凄いですね。
あれだけの石を積み上げた。戦国時代の人々の技術力の高さには驚かされます。
強固な石垣を積み上げて要塞を築くのは、当時としては最高の技術を使ったとのでしょうね

EDさん
こちらには丸亀うどん屋があります。 ン? 丸亀城とは関係なかったですね
お城の石垣はどこの城でも目を見張るものがあります。
現代人からみれば、よくぞあんなものを作った。どんなにいい物を作ったって
飛行機で爆弾落とせば一発で破壊されるのに。当時は飛行機がなかった(';')
今日もどこかにお出掛けでしょうか?
駅のトイレを利用する機会も多いかと思いますが、便器の足元が濡れていることが多いですよね。どうしてあんなに濡れてしまうのか? 私は濡れていない所を利用するようにしています。因みに私は一滴もこぼしません。

旅さん
>高梁は我が家から1時間ほどで行けるところです。
いいなぁ~
その近さなら、私、なら毎月でも行くかもしれません
近くに城がないんだよね。
一番近いのが鶴ヶ城、我が家から何時間かかる事やら・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ED

from: 桔梗さん

2020/08/27 06:26:48

icon

EDさん
ありがとうございます。

暑さでバテテいます
体重も減ってしまい 困っています
せめて 後1キロは増やしたいと思うのですが
暑さとコロナで 食欲もわかずに。。。。

私も週3回の病院通い
暑さとマスクで嫌のなりますが
子供に迷惑をかけないようにするためには
現状維持・・・・・そう思って通っています

岡山県の高梁城跡は
もう 昔の昔 20才位の時に アルバイト先の方と
その方は 私より1才年上でしたが なにかと 気にかけて
くださり お話ししているうちに 気があって
一緒に旅行に行くことに

私は 一人では初めて 最初は父も渋っていましたが
兄の口添えもあって それからは何回か一緒に行っていました
今は 年に二回の葉書、時々電話

神社仏閣、滝が好きなので
去年迄は年に二回、三回と旅行していましたが
今年は、コロナで出掛けるとこともできなくて
淋しいですね

一人では行動ができないできなくて
主人や息子 孫が小さいときは 娘家族も
一緒に そんな旅行です。

皆さんの写真に癒されています。

石垣と言えば 熊本城の石垣もよかったですよ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ED