サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: EDさん
2020/09/15 09:49:37
icon
本日は通院日です
みなさま おはようございます
桔梗さんほど行きませんが、本日は錦糸町の病院に8週間ぶりの通院です。今日は毎回ですが、血液検査と問診だけ。
診察と会計に時間掛かります。何回かに1回はレントゲン、さらに3回に1回かは、肺機能検査をやってきます。
病名はリウマチだそうです、間接の障害よりも間質性肺炎への注意が払われてます。しっかり病人です(=´▽`)ゞ
歩くのは、どうやって時間を潰そうかと気を使ってのこと、それで贅肉が減ったらと思うんですが、着るシャツによってはお腹が気になる(爆) 歩くと腰が痛いんですが、それはお腹を気にして頑張ります。
本当に、女性に弱くて、長年のことで甘んじて生活しています(^凹^)ガハハ
だんだん新しい住まいの近所散歩も進んで、迷ってだんだん覚えて行きます。しかし、公園が少ないなと感じます、お店も少ないし、なれなくては(o^-^o) ウフッ
そろそろ12月の普通列車旅の企画してみます。宇野から高松を船で渡ろうかとか、漠然と、それでいて時間チェックしてみてます。フェリーなのに乗換があります、同じ船会社なので10分で乗り換えられるかなとか。
三豊市の「父母が浜」の夕焼け見られないかなとか。
いけない行かなくっちゃ
◀︎ E D ▶︎-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: 桔梗さん
2020/09/16 14:10:17
icon
皆さん
こんにちわ
私みたいに病院通いが多い人も珍しいでしょうね。
昔、昔は小さくて細い方でも割りと元気だったのですが
20数年前に大きな病気をして 手術、1ヶ月半位入院、
それからですね。現状維持 沢山の薬をを 入院の間
家族には大変な思いをさせてしまいましたけど
EDさん
>肺機能検査をやってきます。
病名はリウマチだそうです、間接の障害よりも間質性肺炎への注意が払われてます<
リュウマは 関節が痛むのでは?
そんなに 歩き回って大丈夫なのですか?
EDさんの行動力 一人での旅行 男性だから出来るのでしょうね。
女性たと 中々出来ない事だと思いますよ。
ともし火さん
血圧の薬は 私も飲んでいます。
下が 高いのです
他には‥‥色々
今日は鍼灸師の先生のマッサージと鍼治療でした
保険外なので30分で 4000円です 月に2,3回
家計にはかなりの負担額です
from: ともし火さん
2020/09/16 18:15:49
icon
皆さん こんにちは~
EDさん
病気知らずの超人と思っていましたが、やっぱり人の子。お医者さんにも行かれるのですね。 病院の待合室は私も含めてお年寄りが多いです(泣
毎日たくさん歩かれるので足はには疲れが出ないのだろうか?
おせっかいな心配で(m´・ω・`)m ゴメン…
私の歩行時間は毎日40分から50分ぐらいですね
又旅行の計画ですかぁ?
その元気さが羨ましいで
桔梗さん
私の降圧剤は朝と夜に種類の違うものを飲みます。このところは気温が高いので血圧は落ち着いているし、油断して飲むのを忘れたりしています。
保険外となれば30分で4000円は痛いですね。 私が桔梗さんの立場だったらそれだけのお金を払っていかれるかなぁ? 現役の時は薄給だったし。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ED、