キユーピー マヨネーズ アカデミー 第二期>掲示板
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
2020年4月からは「キユーピー マヨネーズ アカデミー 第三期」をおたのしみください。
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2019/09/04 17:02:11
icon
鮭とほうれん草のマヨネーズグラタン:秋の実習<夕食>
こんにちは、進行役の「えみ」です!
秋の実習「夕食」でご紹介するのは、秋に旬を迎える食材を、マヨネーズのコクと香ばしさで引き立たせたグラタンのレシピ。
基本メニューは、「鮭とほうれん草のマヨネーズグラタン」です。
鮭、コーン、ほうれん草を使って彩りもよく、線描きしたマヨネーズの焼ける香りが食欲をそそるメニューです。オーブントースターでかんたんにつくれます。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
*鮭とほうれん草のマヨネーズグラタン*
【 材料 】(2人分)
鮭(生) : 2切れ
ほうれん草 : 1/2束
サラダクラブ 北海道コーン ホール : 1袋(100g)
塩 : 少々
キユーピー マヨネーズ : 大さじ2
【 作り方 】
(1) ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水気をしぼって食べやすい長さに切る。
(2) 耐熱器に(1)、鮭、コーンを入れてマヨネーズで線描きし、オーブントースターでこんがり焼く。
※オーブントースターの加熱時間は様子をみて調節してください。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
アレンジメニューには、「きのこでクリーミィグラタン」をご紹介します。
クリームチーズ、マヨネーズ、牛乳で作ったうまみのあるソースがきのこと絡まり、濃厚なおいしさがたのしめる一品です。
<アレンジメニュー>きのこでクリーミィグラタン
【 材料 】(2人分)
しいたけ(生) : 2個
まいたけ : 1/2パック
ぶなしめじ : 1/2パック
パン粉 : 大さじ2
塩 : 少々
こしょう : 少々
A クリームチーズ : 40g
A 牛乳 : 大さじ1
A キユーピー マヨネーズ : 大さじ2
【 作り方 】
(1)しいたけとぶなしめじは石づきを取り、しいたけは薄切り、まいたけとぶなしめじは小房に分ける。
(2)ボウルにAを入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
(3)(2)に(1)を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。
(4)グラタン皿に(3)を入れ、パン粉を散らし、オーブントースターで約10分焼く。
※クリームチーズは常温にもどしておくと混ぜやすくなります。
加熱前は山盛りのきのこですが、加熱するとかさが減り、ちょうど良い量になります。
お好みのきのこでおたのしみください。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
ご自身でつくった「鮭とほうれん草のマヨネーズグラタン」、もしくは「きのこでクリーミィグラタン」の料理写真を投稿いただいたら、受講完了です。
つくる過程での発見や、食べてみて感じたことなど、写真とあわせてぜひ感想をお寄せくださいね。
▼「鮭とほうれん草のマヨネーズグラタン」、「きのこでクリーミィグラタン」の写真投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/39jb
※写真投稿の方法は以下のページをご覧ください。
▼PCの方はこちら
http://sp.beach.jp/KEWPIE/howtouse/pc/index.html#boxPost
▼スマートフォンの方はこちら
http://sp.beach.jp/KEWPIE/howtouse/smartphone/use02.html
▼その他の「秋の実習」メニューはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/99j8
みなさんのご参加を、たのしみにお待ちしています!
えみicon拍手者リスト
kattunge、 かずちゃん、 jun.ikuta、 お寺のつばき、 大宮のやっちゃん、 めんめん、 みかん修行僧、 Yお姉ちゃん、 大和アサヒ、 ETSUKO、 ちいはし、 sabakann、 びわむら、 ベリー、 Ohana、 さくらんぼう、 takora、 あへ、 mark、 ぱんだ。、 とまと08、 リエ、 ひよちゃん、 ぽんぽん、 akiakiakimi、 にゃおら、 ひまわりママ、 美月、 しろ、 ☆えり★、 aiko、 けんけん。、 チョコぷりん、 チョコポポ、 美味しい北日本、 yu、 けいちゃん、 akkiy、 なおくん、 マイロ、 こねる、 ぶかいく、 ごん茶、 キュピリカ、 わいんちょこ、 ももうさこ、 ねこ子、 ieyasu、 タラコ、 ぺこぽこ、 ぴよこ、 みく、 まぁーちゃん、 ぱぴょ~ん♪、 ショコラ、 ミケジョ、 くまちゃん、 ma-chan、 ちゃ、 ccc、 yasuter、 ベロベロベロ、 マロンウッド、 kanomama、
コメント: 全62件
from: Misa_4649さん
2019/12/31 17:14:31
icon
『<アレンジメニュー>きのこでクリーミィグラタン』+マヨソテーしたほうれん草を冷凍のパイ生地で包み、オーブンで焼いてみました。美味しかったです!ただ、パイが魚に見えなかったので、再チャレンジしてみます^_^
from: kokkokkoさん
2019/12/30 15:05:37
icon
メッチャ遅くなりましたが、鮭とホウレン草のマヨグラタンです。
日付を見たら9/21でした...。(*´з`)r
鮭は鮮魚コーナーの隅っこの色々なアラが陳列されているとこでみつけました。
分厚い切り身!しかも皮も剥いであったので即お買い上げ~♪
ホワイトソースもレトルト、我が家はいつも手抜き料理であります。
from: あきこママさん
2019/11/16 20:54:22
icon
鮭とほうれん草のマヨネーズグラタンを作りました♪。スーパーで、丁度、三陸北部沖産生秋さけの切り身が出ていましたので、小松菜をキッチンバサミでカットして、コーンを散らして、素材を並べるだけで、ホントに簡単に美味しい秋の一品が出来上がりました。コーンとマヨも美味しい組み合わせですし、鮭も小松菜もマヨネーズと合いますね!。線描きしたマヨネーズが、オーブンで焼いたら、焼き目もこうばしく、食欲がそそられますね(笑)。
from: けんけん。さん
2019/11/02 12:42:34
icon
一人分ずつ、ホイルで作りました。玉ねぎとしめじも入れてみました。食べる時に、マヨネーズが少し足らなかったので足して食べました。
from: ミッフィーさん
2019/10/29 12:43:10
icon
みくさん
コメントありがとうございます(〃∇〃)
実は作る前にこのメニューのみくさんのコメントを拝見させていただいていました!
おいしそうに作っていらっしゃったので私もトライ…パン粉多めで作りました🎵
みくさんのおっしゃる通り 思っていたよりも満腹感があるなぁと感じましたよ!
from: 大宮のやっちゃんさん
2020/02/29 13:29:18
icon
わが家でも「鮭とほうれん草のマヨネーズグラタン」は
よく作ります。時には、鮭がないとベーコンに替えて。
写真はきれいな仕上がりですね。
icon拍手者リスト
くまちゃん、 かずちゃん、 ちいはし、 jun.ikuta、 ねこ子、 ieyasu、 kanomama、 yasuter、 ぱぴょ~ん♪、