サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Aちゃんさん
2025/07/06 18:03:58
icon
今日は
あったけぇ所で作業したせいか体調がわるいです。食欲もない。水茶漬けでも食べて終りにしようかな?体力が一節落ちたんだろうなー。こうなった更に熱中症に注意
あったけぇ所で作業したせいか体調がわるいです。
食欲もない。
水茶漬けでも食べて終りにしようかな?
体力が一節落ちたんだろうなー。こうなった更に熱中症に注意、注意やなw
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 189
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: さめちゃんさん
10時間前
icon
Aさん
>ブレーキングは初雪時は勘が戻らなくて神経使うよね。
慣れればなんと言うことはないけど。
その冬初の積雪走行は空き地でブレーキの練習をしたりグルグル回って滑ってみたいしてた頃もある。深夜の会社帰りで近くの人は迷惑だったかもしれんね。
当時はそんなことは考えたこともなかった。w
今はあまり走らないので最初は交通量がない時に急ブレーキの練習をするぐらい
>プレリュードね あったな 今もそういう車種作ってるのかな?
プレリュードは来年ぐらいに復活するけど
4WSでもないしカッコもまったく違って名前だけプレリュードw
アホや
>え?機械式?みたいなのもあったの?全部電子制御かと思ってた。
何が違うの?
電子制御はバックの時はキャンセルされて普通になってボクが楽しかった交差点でのスピードを出しての右左折の時もキャンセルされたような
機械式は真っすぐ進んでる時以外は4ws
なので、バックの車庫入れとか曲がりすぎる。
慣れるとそれも想定するので楽になる。
最近、気が付いたけど4wsはホンダプレリュードだけじゃなくてトヨタのセリカとか他にも短期間あったみたい
プレリュードはCMのインパクトが大きかったな
後輪の動きがいいw
そのシビックはなぁ・・・・・
なんか違う
なんだろ?
最初のシビックのインパクトが強すぎるんかな?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Aちゃんさん
2025/09/02 13:54:16
icon
鮫さん

>スタッドレスとどちらにしても滑ったらまずいと思うが
滑らないようにジワーっとブレーキを踏んでボクは止まってる。
それはそう。初雪でタイヤ交換してない時の話。
ブレーキングは初雪時は勘が戻らなくて神経使うよね。
慣れればなんと言うことはないけど。
あ、でもカーブ時はちょっと気を使うな。
>なので、次に買うときはそういう車にしようと思って前の車を買ったんだが
あまりにも走らなくて疲れた。w
なるほど。
今の軽自動車もよくなってるけど、加速時とか坂道のトルクが必要な時とか
力不足を感じるので軽はのらない。
まぁ、人気で逆に1200cc位と値段逆転したりするからってのもある^_^;
>ボクはプレリュードを2代続けて乗って4WSはよかったよ。
交差点とかスピードを出して曲がるとクルっと回って快感だったので意味もなくそういうところはスピードを出して回ってた。車が少ないときねw
いいなぁ。雑誌とかの情報では良い!って書いてたから乗ってみたかった。
プレリュードね あったな 今もそういう車種作ってるのかな?
>4代目は電子制御の4WSになってつまらなくなった。
え?機械式?みたいなのもあったの?全部電子制御かと思ってた。
何が違うの?
>シビックは後がないイメージで
長いやつはシビックじゃないと思ってる。
私もそう思ってた。この前の画像も後ろは無いんじゃ無い?
セダンなんてないと思ってたけど2020年まではあったのねw
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト