サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: shuさん 2020/07/24 10:24:57 icon できる事をやろう、香取神宮へ行こう! 昨日の投稿を猛省朝からのんびりテレビを観てると、五輪に向けて可能な限りの努力を続けているアスリートの姿があった。特にコンタクトスポーツの練習の難しさは大変そうだ。コロ 朝からのんびりテレビを観てると、五輪に向けて可能な限りの努力を続けているアスリートの姿があった。特にコンタクトスポーツの練習の難しさは大変そうだ。 
 コロナ禍と言えども、少しばかり制約があるだけで決して動けない訳ではない。
 神奈川県民の私より東京都民の方がもっと悩ましい筈ではないか。
 実はコロナ以前には京都、金沢へのバス旅を計画していたが、政府の緊急事態宣言と共に計画を中断し、その後は都心へ行くことさえ躊躇われるような状況で近所だけをチョロチョロ動く程度でした。
 そこで検討した結果、香取神宮まで行ってみる事にした。
 数年前、成田山新勝寺までは交通機関を乗り継いで御朱印を頂きに出かけた事があったが香取神宮までは行ってない。
 これは又と無いチャンスです。
 手応えのある小旅行になりそうで少しばかりワクワク感が出てきました。折角なので、これまで利用したことがない最安の「青春18きっぷ」を利用して、空いてる平日(と言っても夏休み期間だが)に行ってみよう!
 「駅探」で調べてみると流石に成田を過ぎると電車の便が悪い、が田舎生まれの私には至って普通だ。
 普通列車(電車)を使ってドアツードア?で片道最短4時間の行程だ。
 朝一番に出かければ香取神宮の御朱印を頂いて、夕方には戻って来れるでしょう。
 そして撮り鉄、乗り鉄の気分も十分味わえる楽しみもある。
 乗り継ぎ時間を利用して美味い物にありつければ更に嬉しい。
- 
    
        from: shuさん 2020/07/23 17:45:00 icon 連休なのに、動けない。皆どうしているんだろう?GoToトラベルで日本中が沸き立つ?中、どんよりとした空を眺めていると気分が沈んでしまいます。昼頃のニュースでは早速、東名高速が渋滞しているとの事。そ Go To トラベルで日本中が沸き立つ?中、どんよりとした空を眺めていると気分が沈んでしまいます。 
 昼頃のニュースでは早速、東名高速が渋滞しているとの事。
 そうですよね、長い自粛ムードの日々で皆さんストレス発散とばかりに遠出をしたくなりますよねぇ。
 困ったなぁ!
- 
    
        from: Tonkaさん 2020/07/20 02:25:40 icon ビーチに山に、と人が増えてきました。ロックダウン中はビーチに座る事さえも近視されていましたが、今では距離をある程度開けておけばごろ寝してもオッケーになり、人が増えてきました。 
 でもやっぱり海外からの観光客が少ない今年は空いているように思えます。ま、その分メインランドからガンガンやってきてますけどね。おかげでハワイ州のコロナ罹患者数はかなりのペースで増加の一途を辿っています。
 大好きなハイキングもメジャーなところだとものすごく人が集まるので、出発を早朝にしたり行き先を考えながら出かけています。じゃないと外なのに三密状態になりますからねぇ・・はぁ。
 日本は大雨で全国規模で被害が出ていると聞いています。
 皆様の地元は大丈夫ですか?!?
 まだまだ蒸し暑い梅雨ですが、体調に気をつけてお過ごしくださいね。   from: オリーブさん 2020/07/20 09:04:47 icon Tonkaさんハワイオフ会いつになるかなあ〜🙄ダナンオフ会に続き、今年やりたかったけど残念です!確かに海外行けない本土の方達は大挙しますよねえ😱でも写 
- 
    
        from: みゆさん 2020/07/15 22:33:35 icon 宮古島へ行って来ました     こんばんは こんばんは
 豪雨災害とコロナウィルス感染者が増える中、後ろめたい気持ちでしたが、1月からチケットを取っていたので行って来ました。
 宮古島へは数回訪れていますが、同行者様は初宮古。
 2泊3日お天気も良く、グルメもアクティビティも堪能してきました。
 昨年はC国人で賑わっていた観光地も、今年は静かでした。
 ただ伊良部島はあちこちで開発が進み、お洒落なカフェ、美しい海とますます人気がでる高くなりそうです。
 宮古島と言えばマンゴですが、実はパイナップルが最高に美味しいです。from: Tonkaさん 2020/07/20 02:14:53 icon みゆさん宮古島でのんびりできましたか?!?そして伊良部島も行かれたんですね。沖縄は石垣島までしか行った事のない私にはとても興味深い写真でした。美味しそ 
- 
    
        from: えみあやさん 2020/07/19 11:45:52 icon 暮らすような旅 宮古島~慶良間      7月3日から18日迄、沖縄を旅してきました。お仕事や家庭の事情で長旅が出来ない方に申し訳ないのですが、長年苦労したシニアへのご褒美とお許しくださいませ😅 7月3日から18日迄、沖縄を旅してきました。お仕事や家庭の事情で長旅が出来ない方に申し訳ないのですが、長年苦労したシニアへのご褒美とお許しくださいませ😅
 前半は4人で宮古島、後半は独りで慶良間諸島の渡嘉敷島、阿嘉島・慶留間島・外地島と座間味島を周りました。シュノーケリングにシーカヤック、SUPにも挑戦とかなりの頑張り😆
 キッチン付きのお部屋を借りスーパーで買った宮古島牛のしゃぶしゃぶを夕食に、お昼はビーチでおにぎり🍙、朝は卵とサラダにパン🍞、旅友さんとの生活は新鮮🎶
 後半一人旅は、気儘にのんびり慶良間ブルーに癒され時間を忘れそう😊 今年は例年より空いているそうですが、宿泊も飲食店も少ない離島は予約が難しいかった💦けど、訪れて良かった🏖️
 三密を避けマスクをしコロナウイルスを持ち込まないと何時もより緊張、事前の健康管理から旅の準備、私の支払い👛が島に少し貢献出来たかしら🚢
- 
    
        from: asahiさん 2020/07/18 11:12:21 icon はじめまして・・今日(18日)入会させていただきました。国内希望で北海道、南は沖縄周辺、東北、関東、など山野草や季節の花を見たり観光地の見て食べ歩き・・風景のきれいな 今日(18日)入会させていただきました。 
 国内希望で 北海道、南は沖縄周辺、東北、関東、など
 山野草や季節の花を見たり観光地の見て食べ歩き・・
 風景のきれいな場所、果実狩り、などもだいすきです
 ディズニーなども行ってみたいです
 よろしくお願いいたします。
- 
    
        from: shuさん 2020/07/15 14:31:38 icon スマートフォン(スマホ)から使ってみました使い勝手を考えてスマホからログインしてみました。結果は・・、なかなか快適です。パソコンで操作する場合と比較しても違和感なく使用できます。文字サイズは常 使い勝手を考えてスマホからログインしてみました。 
 結果は・・、なかなか快適です。
 パソコンで操作する場合と比較しても違和感なく使用できます。文字サイズは常に大きくして表示していますので逆に楽かもしれませんね。
 なにしろパソコンを立ち上げないと皆さんのトピックを読むことが出来ない事に不便さを感じていましたので、とても有り難いです。
 家に籠もっているのでサークルの皆さんのトピックを読むばかりで申し訳ないのですが許して下さい。
 いつか旅に出た時にはスマホから投稿しますね。
- 
    
        from: グリューワインさん 2020/07/07 17:57:46 icon 石垣島シュノーケリング・潮の満ち引き   3泊4日で初めての石垣島に行ってきました。 3泊4日で初めての石垣島に行ってきました。
 個人旅行経験の少ない私と下調べを一切しない友人との旅、シュノーケル目的でしたが潮の満ち引きのことが頭に無く、直行便でお昼前に着いたので初レンタカーでビーチに行ったのですがどこも干潟状態でした。
 満潮が朝の6時と夜だったんです。
 貴重な1日目がもったいないのでナイトシュノーケリングツアーに行きました。
 海亀の寝場所で寝ぼけてゆっくり泳ぐ海亀のお腹も見える距離で感激しました。
 2日目は西表島、竹富などの離島観光、3日目は朝イチで出発して米原ビーチでやっとパンフレットに載ってるようなきれいな海、魚たちに出会えました。
 最終日は風が強く、白波が立つ中海亀が多くいるスポットまで行きましたが、会えませんでした。
 友人は競泳をしていたぐらいなので水を得た魚のようでしたが普段は平気な私も波のうねりで怖くなり、浮きに手を掛けてシュノーケリングしてるだけで酔いました。(苦笑)
 船に上がった時は気持ちも悪く不安でしたが、ダイビングスーツの上半身を脱ぎ、汚い話でごめんなさい。ゲップが一つ出たらスッキリ治りました。
 帰りも気をつけないとぎっくり腰になりそうな波の衝撃!
 夏の沖縄の午後からの暑さはきつかったです。
 現地の人の暮らしの大変さを思い知りました。
- 
    
        from: カナさん 2020/07/13 16:15:33 icon 夏用マスクを購入しました🎵最近コロナ感染者が増加してきましたね~東京に人が移動していて検査数も増えているのでまあ~それなりの人数なのかなと 
 でもあの数字を見るとちょっと怖いですね。 
 今日スーパーに買い物に行ったらドラック売り場に人だかりが…こもった熱を放出、冷感持続のマスクが…わが町では初めて見ました。洗えるストレッチの眼鏡も曇らないと…なかなかお目にかからないので、2枚購入してみました。今後数年に渡りマスクと離れられないですよね🎶
 これから梅雨が明け暑い暑い夏がやってきます…マスクをしての旅行、散策は辛いので私は9月から近場にちょこちょこと出かけ、10月から地方に飛行機、新幹線とホテルを取っての一人旅ですかね~やはり会話が一番感染率が高いですから~しゃべらないで景色を見ての旅を考えてます…それもコロナ次第です。冬はインフルエンザも来ますから状況によりますね。
 今月、5人銀座でのランチ会をセッティングしましたが、延期にしました。やはりご飯を食べながらたくさんおしゃべりをしてしまいますからね~自粛で溜まってますから…マスクを外しての会話が一番危険かな~と
 なかなか数人での集まりが難しいですね…早くランチをしながら旅の話がしたいわ~🎶
- 
    
        from: ドリーさん 2020/07/12 11:30:15 icon 那須にて   8日から今日12日まで那須へ来ています 8日から今日12日まで那須へ来ています
 前半は仕事で取り引きや銀行さん達を接待し、週末はフリー。あいにくの天気でしたが…皇室と同じ温泉質の露天風呂に毎日入り…青々した木々を見る毎日。帰る日、素晴らしい天気。都内はコロナ感染者200人ごえが続いている。from: たけしさん 2020/07/12 21:27:07 icon ドリーさんこんばんは。初めまして。那須塩原でしょうか?那須高原皇室御用邸、私のような下々はほとんどご縁がありませんが、ただ伯父さんが勲章を受章した際に 

 
         
        

 
           
      
 
        
 
         
       
      






 
         
               
        
from: Tonkaさん
2020/07/21 00:25:33
icon
オリーブさんビーチは人が出てきたと言ってもそれほどでもないんですが、ワイキキのメイン通りは未だに板を張ったまま占めているお店お多いです。観光業やワイキ